
寒冷地の一戸建てでの灯油代について、6300円は高いでしょうか?
寒冷地で、風呂、灯油セントラル&灯油ストーブの一戸建ての方、
間近の灯油代いくらでしたか?
我が家は、6300円だったんですが、高くはないでしょうか…?
- てんまま(生後10ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

のん
ホームタンクに入れて6300円ってことですか?😃
寒冷地で、風呂、灯油セントラル&灯油ストーブの一戸建ての方、
間近の灯油代いくらでしたか?
我が家は、6300円だったんですが、高くはないでしょうか…?
のん
ホームタンクに入れて6300円ってことですか?😃
「住まい」に関する質問
築30年の中古一戸建てに住んでいます。 インナーガレージ2台分、土地35坪、建築面積30坪3階建の4LDKです。 1階にインナーガレージ、LDK、お風呂、洗面所、トイレ 2階に和室12畳、6畳2つ 3階に和室6畳、主寝室8畳、ウォー…
二階建てに住んでる方に質問です! 服収納どうしてますか?? 2階にウォークインクローゼットがあるのですが、そこに夫婦の服に収納して、 子供部屋は2階で主に使うのは1階のワゴンにしてます! うちの脱衣所は洗濯機など…
転勤族の方で、地元以外の場所でマイホームを建てられた方いますか? 夫の仕事柄、3年おきの転勤があるのですが、上の子の小学校入学も控えていることもあり、お互いの地元の中間地点にマイホームを計画中です。 色々と…
住まい人気の質問ランキング
てんまま
そうですー!常に満タンにするスタイルで、補充した分が6300円なようです!
のん
リッターいくらですか?😊
うちホームタンク満タンにすると2万は超えます🔥
(ギリギリにお願いして入れてもらうので笑)
てんまま
うろ覚えですが、確か95円くらいです…!
初回満タンにしたときで3万円いかないくらいでした🤔
のん
95円だと安いですね!
私今日頼んだの105円でした😂
てんまま
ちょっと安めですよね?実家より安いみたいなので…
子供いなかったら家キンキンでもいいんですけど、そこは節約できないですよね🥲
のん
できないですよね💦
こちら雪国でめちゃくちゃ冷えるのでガンガンつけてます🥲
てんまま
今確認したら、95円のときもあれば108円のときもありました!
我が家は良くわからないタイミングで入れに来てくれます😅
我が家も札幌で、セントラルやドレンヒーター一度つけたら消す訳にもいかないので、
暖かくしてます😅