
寒冷地の一戸建てでの灯油代について、6300円は高いでしょうか?
寒冷地で、風呂、灯油セントラル&灯油ストーブの一戸建ての方、
間近の灯油代いくらでしたか?
我が家は、6300円だったんですが、高くはないでしょうか…?
- てんまま(生後5ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

のん
ホームタンクに入れて6300円ってことですか?😃
寒冷地で、風呂、灯油セントラル&灯油ストーブの一戸建ての方、
間近の灯油代いくらでしたか?
我が家は、6300円だったんですが、高くはないでしょうか…?
のん
ホームタンクに入れて6300円ってことですか?😃
「住まい」に関する質問
何度かマイホーム関連の質問 してるので内容重複してるかもですが 内覧に来てくだった方に不信感?を 抱いたのでお話し聞いて欲しいです💦 今売却活動中で先日内覧に来てくださった方がいました。 じっくり見た末に、リ…
シングルマザーで子供が二人いる方、子供部屋ってどうしていますか? ちなみに賃貸の場合です。 それぞれに子供部屋を用意してあげたいですが、女親しかいないと防犯面はちゃんとしたいから安すぎる部屋は住めないし、で…
新潟県での子育てについて教えて下さい。 主人の転勤があり通える場所が 湯沢町、南魚沼市、魚沼市になります。 この3つでしたらどこが子育てに優しいでしょうか?3つとも医療費は無料でした。 子供の数を見ると少なくて…
住まい人気の質問ランキング
てんまま
そうですー!常に満タンにするスタイルで、補充した分が6300円なようです!
のん
リッターいくらですか?😊
うちホームタンク満タンにすると2万は超えます🔥
(ギリギリにお願いして入れてもらうので笑)
てんまま
うろ覚えですが、確か95円くらいです…!
初回満タンにしたときで3万円いかないくらいでした🤔
のん
95円だと安いですね!
私今日頼んだの105円でした😂
てんまま
ちょっと安めですよね?実家より安いみたいなので…
子供いなかったら家キンキンでもいいんですけど、そこは節約できないですよね🥲
のん
できないですよね💦
こちら雪国でめちゃくちゃ冷えるのでガンガンつけてます🥲
てんまま
今確認したら、95円のときもあれば108円のときもありました!
我が家は良くわからないタイミングで入れに来てくれます😅
我が家も札幌で、セントラルやドレンヒーター一度つけたら消す訳にもいかないので、
暖かくしてます😅