

フラペチーノ
トイレ2ヶ所
駐車場が2台、停めやすい
は絶対でした

はじめてのママリ🔰
質問が建売ではなく注文での場合と仮定して…うちの絶対条件は
外から絶対に見えない
外は閉じて内側を開ける(中庭)
ガレージ
ノーカーテン
吹き抜け
趣味部屋
でした。
逆に絶対嫌だったのは
リビング横の和室(テイストに合わない)
2.2m天井と2.2mドア
(せっかくの注文なので)
小さなお風呂と小さなトイレ
でした。

ママり
・3LDK以上
・リビングもダイニングも日当たりがいい
・駐車場3台停められる
・洗面所にタオルと服の収納がある
・ベビーカーと三輪車置ける程度のスペースの土間収納がある
は譲れない絶対でした。

ままり
立地以外の建物にこだわりのない夫婦なので、4LDK以上、トイレ2箇所、広めのカースペース以外は気にしませんでした。

ei
駐車場2台、カーポート、リビングに収納スペース
は絶対で探してました😊
本当は1階にリビング+和室がほしかったですが、予算の関係上無理でした😂

うさまろ⋈*
水周りは一箇所にまとめる
脱衣所兼ランドリー
は絶対条件でした☺️
嫌なのは脱衣所とトイレが離れていることです。
後悔しているのはLDK横に和室です。今はキッズスペースですが、ご飯中だろうが、くつろいでいようが容赦なくうるさいし走り回るので孤立型でも良かったかなって思ってます😂

はじめてのママリ🔰
条件
・LDK20畳以上
・天井高くしたい
・リビングを通らないと行けない子供部屋(平屋のため。2階建てならリビング階段も検討してました
・玄関からリビング通らずに洗面、脱衣、お風呂へアクセス
・洗面と脱衣は分ける
・トイレ2こ
・駐車場3台(欲を言うと4台)
でした🙌
シュークロは作れたけど坪数的に限界で玄関もやや小さめ、シュークロも大きくないので本当はもっとゆとりある玄関にしたかったです😭
ランドリー専用の部屋が欲しかったですが、ここも坪数の関係で脱衣兼ランドリーです😂

はじめてのママリ
嫌だったこと
①リビング階段 子供の顔絶対見たいとか特になく単純に間取り的に嫌でした
②吹き抜け 夏は上から暑い空気、冬は冷気。吹き抜けにした知人からは光熱費がかかると後悔の声。それに夫婦共に夜勤ありで勤務バラバラなので音筒抜けな吹き抜けは絶対なしでした💦 部屋も一つ潰れるし🤔
リビングは普通に広くとって採光は窓をつければ全然大丈夫でした🙆♀️
③ウッドデッキ 旦那がつけたいと言いましたが今までなくて困ってないし、葉っぱや鳥のフンの掃除が目に見えてたので却下
絶対条件
①広いキッチン
②風呂場、ランドリーは2階
③太陽光+蓄電池
とかですかね🤔

はな
大開口の窓
天井までのハイドア
脱衣洗面別
駐車場3台以上
庭広め
収納多め
LDK広め
平屋
が必須でした。
好みだと思いますが、うちが嫌だったのは
・吹き抜け
・壁つけキッチン
・回遊動線にこだわること(結果回遊になるのはアリ)
・軒がない家
です。

そうです。私が変なおばさんです
絶対条件
駐車場並列で3台以上
シューズクローク(土間収納)
LDK18畳以上
廊下階段
一階に寝室
趣味部屋
洗濯が外干し出来る場所
嫌な条件
吹き抜け(勾配天井はしたかった)
リビング階段
です😊
コメント