※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

冬の光熱費が心配で、去年の請求額が高くて不安。夏もエアコン代が心配。食費も値上がりで泣いています。

北海道住みです🙋‍♀️

冬の光熱費やばくないですか?😭

去年の一月の請求見たら
電気10,000
ガス30,000
水道6,000

ひーーーー😭
怖いわー😱

寒いとこども可哀想だしケチれないところ…

(もちろん1人の時は薄暗い部屋で凍えています👍笑)


来年の夏はエアコンもつける予定だから夏の電気代もこわい…( ; ; )

食費も値上がりでやばいし…
泣いてます🤣🤣🤣

コメント

ゆう

同じく北海道住みです🙋‍♀️
光熱費うちもめちゃくちゃ怖いです😨💦
物価高すぎて食費も2倍はかかるようになって本当泣きます😱😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食費やばいですよね( ; ; )
    ほんとやめてー‼️笑

    • 12月4日
  • ゆう

    ゆう

    本当やばいです😭
    うちも去年の1月の光熱費65000円でした😭今年はどうなることやら、、ですね😱

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね( ; ; )

    • 12月4日
deleted user

ガスすごいですね!さすが雪国😖😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やばいですー( ; ; )2月見たら40,000でした😂😂

    • 12月4日
はじめてのママリ

え、安いです😭😭
北海道、去年の2月
ガス代56000円、電気25000円
水道10000円です😅
泣きそうです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    ひーーーー😭
    一軒家におすまいですか?😳

    • 12月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一軒家です😭2年前?3年?から倍になってます😭😭

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一軒家はやっぱり光熱費高いですね( ; ; )

    • 12月4日
ちょびすけ

安いです😭
マックスで全部で60000でした😭

夏のエアコンは思ったより上がらないですよ🙋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも二月みたら60000くらいでした…( ; ; )

    ほんとですか!
    やったー🥹💕

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

北海道でそれなら安いのでは?
電気東京ですが20000越えです😂ガスはもっと安いですが、トータル見るとそんな変わらないか、若干高いくらいと思いました!気温全然違うのでなんとも言えませんが節約上手なんだと思います☺️👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとですか😳💕嬉しいです☺️
    東京も北海道と違う寒さあって寒いですよねー( ; ; )

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

北海道住みです🏠
皆んなのガス代見て、驚愕です😭😭
私のお友達のおうちは、床暖とか諸々ガスで、去年月に80,000だったといってました😱😱😱
うちは暖房が薪ストーブなのでお金かかってないのですが、食費がやばいなって実感してます🙄
1.2日分の食材買っても、5000円超えてきますよね😱😱
もっとまえは3000円台とかの感覚だったのに😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひーーーはちまん!?😳
    家賃じゃん…って思っちゃいますね😂😂

    わかります!ふらっとスーパーに足りない物買いに行ったら5000円行きますよね…

    • 12月6日
かか

戸建てですよね?!
周りに比べたら全然安い方じゃないですか?

うち、床暖なんでガス代が去年1番高い月でギリ3万いかなかったくらいなんですが
うちより暖房費安いお家周りで聞かないくらいでした。

それでも高いですけどね💦
安いスーパーでまとめ買いしたり、食費の節約に必死です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マンションです!😂

    食費やばいですよね( ; ; )
    わたしも日曜日に買いだめにしてます😂

    • 12月6日