※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園のママ友に年賀状を送るべきか悩んでいます。続けるべきか不安です。

幼稚園のママさんへの年賀状について

年少さんで子供が仲良くてその流れて
休みの日に遊んだり連絡したり
仲良くさせてもらっていた→年賀状送りあっていた

年中さんでクラスが離れてしまい
親同士はたまに連絡する
子供達はそれぞれのクラスで
新しい友達ができてあまり遊ばなくなったけど
幼稚園で会えば親も子も話す→不幸があった為 喪中のはがきを送った

年長さんではもうほとんど連絡もしない
幼稚園の行事などでばったり会えば話す と
だんだん絡みもなくなっている感じなのですが
ふつうに年賀状を出せればあまり悩まず
出そうと思っていたのですが
今年も不幸があり喪中です。
こちらから早めに送るのもあって
正直もう年賀状を送り合う仲ではない気がしていて
まだ続けるの?と思われないかな?と
考えてしまって悩むのですが
相手がどう思っているかも分からず笑

1度始めたら続けるのが一般的ですかね🥺?



コメント

はじめてのママリ🔰

私ならとりあえず同じ幼稚園の間は送ります。
小学校にあがれば送らずに様子見ですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます(*^^*)
    なるほど✨
    今回は送ろうと思います☺️
    小学校にあがったら
    来たら送る感じにしてみようと思います😌

    • 12月4日