![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スーパーで土足の子供を注意したら後悔。スルーすべきか悩む。
今日いつも行くスーパーのレジでカートのカゴを乗せるところに土足で子供を立たせているご夫婦がいて、迷いに迷って「土足で汚くないですか?」と言いました😞💦
そしたらお父さんに「汚いですね😅」と半笑いで言われたので、もしかしてこうしないと癇癪起こして仕方がなくなる感じなのかな、と思って少し注意した事を後悔しました💦
「せめて靴を脱いで乗せたらどうですか?」と言ったのですが、お父さんは「ハハ」と笑うだけでした💦
3-4歳くらいの男の子二人で、二人ともカートに土足で立って乗っていて一つのカートはマイカゴと男の子しか乗っていなかったのでそのカートは男の子を乗せる用にわざわざ押してるんだな、と思いました、、、
お母さんはこちらを見もせず無言で男の子を下ろそうとしてましたが、男の子は抵抗してました。
お父さんは子供に注意もせず下ろしもせず、男の子も私を見ていましたが何が悪いのかよく分からないといった顔をしていました。
うちも娘はスーパー内でも走ってどこか行くタイプなのでご夫婦の苦労は少しは分かるつもりなのですが(その時うちの娘は夫とスーパー周辺を散歩していました)、でも子供が癇癪起こすからといってもどこを歩いたか分からない靴で乗せるなんて私はやらないな、、、と思ってしまいました💦
でも私が注意した事であのお母さんを追い詰めてしまったかもしれないな、と後で思い今日一日ずっとモヤモヤしています😣
こういう時って言わずにスルーした方がいいでしょうか、、
でも本当に汚いと思ってしまって心底嫌な気持ちになりました😞
- ゆきち(3歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
本当に汚いとは思いますが
スルーします関わりません
絶対変な人なので。笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
癇癪起こそうが何だろうがそれはちょっと…って感じですよね💦
気分悪くなるのもありますし、汚いし、危ないし、さすがにルール違反だと思うので間違ってなかったと思いますよ😅
あ、でもお店の人に言ってもらった方が理解してもらえた?かもしれないです。
マイカートで自己責任でやってくださいって思いました💦
-
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
汚いですよね、、、
そのあとちゃんと拭いてるの?て思いました😞
店員さんに注意してもらおうか迷ったのですが、言いづらいよね、、と思って直接言ってしまいました💦
でもお店側から言われたら買い物に来づらくなりますし、やっぱりお店の方に言っていただいた方が効果はありそうですね🥺
上の方のコメントのように変な人で反撃される事もあるかもしれないので、次からは見かけたら店員さんに相談してみようと思います😣- 12月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わざわざ言わないです💦
スルーします。
-
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
もしかしたら今のカートも前にあんな風に乗せていたのかも、と思ったらめちゃめちゃ気持ち悪く感じて言ってしまいました😞
でも反撃されたら怖いですよね💦
もし次も見かけたら、店員さんにポップか何かで対策してもらえないか相談してみようと思います🥺- 12月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その夫婦を見たら質問者さんと同じく「汚いな。非常識だな。子供が癇癪起こそうが自分ならやらないな。」とは思います。でも注意はしません。
そういう行動してる時点で常識のある人ではないので。話が通じない、トラブルになる可能性が高いです。
指摘したい気持ちになるのはわかりますが、自分で直接注意せずお店の人に相談するのが安全かなと思います。本人達もよその見知らぬ人に注意されるとお店の人に注意された方が納得しやすいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
誤字です。
❌見知らぬ人に注意されると
⭕️見知らぬ人に注意されるより- 12月3日
-
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
お店の方に相談すべきでした💦
変な人で反撃される事を全く考えていませんでした😣
お店の人に言おうかも迷ったのですが、お店の方も言いづらいかな、、と思ってしまい💦
でも直接指摘しなくてもポップでアテンションするなどお店に対策していただけるかもしれない、と皆さんのコメントを読んで思いました🥺
次からは直接は言わずにお店の方に相談してみようと思います🙌- 12月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
言える勇気があるのはすごいことだと思いますけど、スルーする人がほとんどだと思います。相手が面倒な人だとトラブルになるかもしれないですし。
赤ちゃんに靴下を履かせずに出歩いてると、足が寒そう!と言ってくるおばさんの話ってよく聞くと思うんですけど、相手からしたら主さんはそれと同じような人に見えてるだろうなぁと思いました。
-
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
トラブルになるかもしれないという事を全く考えていませんでした💦
確かに注意されるとカチンと来て反撃される事もありますもんね、、、
直接言うのは危険ですね😣
次からはお店の方に相談してみようと思います🥺- 12月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
障害の有無など傍目にはわからない事情がある家庭もたくさんありますし、難しいですよね💦
傷つけてしまったり追い詰めてしまった可能性はないとも言い切れませんが‥
事情があってもなくてもマナー違反だと思います。
例え仮に癇癪がひどかったとしても、夫婦が揃っているならそもそも買い物に連れてこないなどいくらでも対策はできたと思うので!
でもトラブルなどもあるし、お店の方に対応してもらった方が良いかなって思います😊
-
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
半笑いのお父さんはまだしも、無言で目も合わせなかったお母さんの様子を見てハッとしました💦
もしかしたらこうするしかないのかな、って思って😣
お店の方に言おうか迷ったのですが、お店の方も困るだろうと思って直接言ってしまいました💦
でも他の皆さんのコメントのようにトラブルになる可能性もありますもんね😣
次からはお店の方に相談という形で話してみようと思います🥺- 12月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スルーします。
やめてほしい気持ちはもちろんありますが、いわゆる「マナーの悪い人」ってタイプの人間か、お子さんのこだわりが強くてそうするしかないとか、そんな感じだと思うので、どちらにしても関わらないようにしちゃいます😅
自分や自分の子供に害があるなら声かけますが…💦
-
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
子供を座らせる所に土足で立たせている人はよく見かけていて汚いと思いながらもそれはスルーしていたのですが、さすがにカゴを乗せる所は嫌悪感が凄すぎて言ってしまいました😞
でもトラブルになるかもしれませんし、直接言うのは避けた方がいいですね💦
もし次見かけたらお店の方に相談してみようと思います🥺- 12月3日
![のんびりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんびりママ
そのカート土足乗り🛒本当嫌ですよね💦
よく見かけます💦
注意できるゆきちさんがとてもすごい事だと思います。
思ってても言えないのがほとんどの人かと思います。
でもそのお父さんの半笑いがちょっと感じ悪いですね😅
でもまあ、その親にして子あらずって感じで、悪い事が分からない、常識も分からないまま子どもにも引き継がれそうですね😓
癇癪持ちだろうが土足のカートに乗せるのは良くないし関係ないです❗️言って正解だとは思いますが、注意することにより思わぬトラブルに発展しないことだけ気をつけるところですよね💦
もし自分のお子さんと一緒の時ならスルーした方が良いかもです。タチの悪い人だと子どもに手を出されたら怖いですしね💦このご時世、怖い事だらけなので…😱
ゆきちさんが心を痛めることな何一つありませんよ😊
-
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
カゴを乗せる所に座らせている人はよくいるのですが、さすがに土足で立たせているのは始め見て寒気がするほど汚いと思ってしまったので言ってしまいました😣
でも、おっしゃる通りトラブルになる可能性がありますよね💦
反撃される事を全く考えていなくて今更怖くなりました😣
ご家庭によっていろいろな事情がありますし、もし次に見かけたらお店の方に相談してポップか何かでアテンションしてもらえないか聞いてみようと思います🥺- 12月3日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私もたまに見かけます😅
知り合いママは自分の子供を
カゴに土足で乗せてそれを写真に撮ってインスタに載せてました😅
見ていて気になりますが直接注意したりはしないです😓自分は絶対しないなぁ、と思いながらスルーします😓
-
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
スルーすべきですよね💦
注意する事でトラブルになる事を思いつかなくて、もし反撃されていたらと今更怖くなりました😣
お知り合いの方も乗せているんですね😭
土足で乗せても何とも思わない方からしたら、指摘されたら嫌な気持ちになりますもんね🥺
もう見るのも嫌なくらい嫌悪感を感じたので、次からは視界に入れないようにしてスルーしようと思います💦- 12月3日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私はめんどくさいことに巻き込まれたくなくて注意はできないですが、「うわー、やばい親いるー」と思ってめっちゃ見ちゃうタイプです。笑
個人的に「子どもが癇癪を起こすから」で許していいのは他人に迷惑をかけないことやマナーに反しないことだけだと思ってます。
みんなが使うものを本来の使い方とは違う使い方をして、さらに土足で乗らせてるなんてマナー違反でしかないし、子どもが癇癪を起こすからと許していいことではないと思うので、そのお母さんを追い詰めてたら…とゆきちさんが心配することはないと思います🙆♀️
ただ、トラブルを避けるという意味ではスルーするのが無難かもしれません!
-
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
トラブルになる事を思いつかなくて、今更ながら怖いことしたなと思えてきました😭
店員さんも言われても困るだろうと思ってしまったのですが、直接指摘すべきではなかったと今では思います💦
顔が歪むくらいの嫌悪感を感じてしまったのですが、次からはお店の方に相談するようにしようと思います🥺- 12月3日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
子どもが土足で乗る場所が設けてあるカートがありますよね!それがある店に行けばいいのにと思っちゃいます…
でもそのカートがあるという時点で、土足でカートに乗る子供はたくさんいるというわけで、たまたま見かけた人に注意しても効果は薄いかなと。
店員さんに乗れるカートの導入をお願いするのが建設的かなと思いました!
-
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
そういえば、大きなホームセンターで立って乗れるカートがありました!
確かにあのカートがあれば解決できそうです🥺
もし次見かけたら店員さんに相談してみます🙌- 12月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
スルーします💦だいたいいつもやってるなら親変わってる判断しちゃいます😭関わりたくはないので無視します。
-
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
反撃されたら怖いですよね😭
皆さんから言われるまで全然考えていなくて、怖いことしたな、、と思いました💦
次からは見なかった事にして視界からすぐに消そうと思います🥺- 12月3日
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
確かに変な人で逆ギレされるパターンもありますね💦
嫌悪感でやめて欲しくてつい言ってしまいましたが、何されるか分からないし危険ですね、、、
もうそのスーパー自体行きたくないと思ってしまいますが、次からは見なかった事にして視界に入れないようにしようと思います🥺