
クリスマスプレゼントについて、子供の欲しい物をあげるべきか、親がお勧めする物をあげるべきか悩んでいます。他の方はどうしているか、教えてください。
クリスマスプレゼントについて教えてください
お子さんのプレゼントは、お子さんが欲しい物をあげますか?それとも、親があげたい物をあげますか?
私は、子供がサンタさんにお願いしたい物をあげたいです。でも、旦那は、1番欲しい物をじいじに買ってもらうなら、親がお勧めしたい物を買えばいい!欲しいものばかりあげなくていい!必要な物、使う物をあげたいと言っています。
どっちが正解とは、ならないと思いますが、みなさんどうしているか、教えてください。
- ミニー(2歳5ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
子供が欲しがってるものをあげたいです😊
高いものだとクリスマスや誕生日にしか買ってもらえなかったので、その日をすごく楽しみにしているのに欲しいものではなく親のおすすめの物貰っても、自分なら全然嬉しくないというかガッカリしてしまうと思うので😂

K
今年は本当に欲しがっているものを実母に頼みました。
親からは、最近興味を持ち始めたものをプレゼントします。
-
ミニー
やはり、子どもの気持ち優先ですよね。好きそうな物というか。
- 12月3日

咲や
誕生日が2人とも12月という兄弟なので、クリスマスはサンタさんセレクションで、1番欲しい物が来るとは限らないよと伝えています😅
クリスマスは金額落とさないと厳しいですね😂
-
ミニー
わー💦それは、大変ですね。年齢と共にオモチャも高くなりますもんね!!😣
- 12月3日

はじめてのママリ🔰
子どもが欲しいものあげたいです!
クリスマスくらい夢見させてあげたい😂
-
ミニー
わかります!サンタさんありがとう😭って、したいですよね。
- 12月3日
ミニー
ですよねー。
クリスマス、誕生日、共に、親からと祖父母からプレゼントをもらうのですが、それをもらいすぎだ!と、旦那は言うんです。旦那の母は、何もくれないんでくけどね😒