
新規オープンのお店で働いた経験のある方、どうでしたか?逆に辞めた方がいい場合があるか教えてください。
新規オープンのお店で最初から
働いたことがある方、教えてください!
新規オープンなのであまり
上下関係もないだろうし
みんな同じ始まりからなので
いいなーと思うのですがどうでしたか?
逆に新規オープンのお店は辞めてた方がいいとか
あったら教えてほしいです🙏
- はじめてのママリ🔰
コメント

たけこ
オープニングスタッフで働いたことあります🙌
学生のときのコンビニと主婦になってからパートのパン屋さんの2つ経験ありますが、
どちらもみんな同期って感じで仲良く楽しく出来ましたよ〜😊
コンビニは私は大学生で、他のアルバイトの子たちも大学生か高校生だったので大学生と高校生の間にちょっと隔たりはありました。笑
パン屋さんのパートも、主婦と大学生の間には少し隔たりがありました。笑
けど先輩後輩って感じはないので、大人と若者って感じなだけで仲良く楽しく仕事出来ましたよー😊
オープニングスタッフおすすめです✨

k
以前、新規オープンのお店で働いていましたがめちゃくちゃ良い職場でした!仰る通り上下関係がないので20代〜50代までいましたがみんなすごく仲良くて、本当に楽しかったです😊
オープン前の研修からみんな一緒なので、オープン時のかなり大変な時でも励まし合いながら乗り越えて団結力も高まった感じです!
結婚して県外に嫁ぐので泣く泣く退職しましたが、辞めてからも帰省したらたまに会ったりするくらいでした✨
でも、同時期にオープンした系列店では、少しクセ強めのスタッフがいたようで派閥が出来て大変だったっぽいです……💦
良いスタッフに恵まれたら、割とおすすめだと思います!✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
確かにクセがある方がいたら大変ですよね💧派閥とかできたらめんどくさいですね💧
良いスタッフに恵まれることを祈ります🙏
オープニングスタッフ応募しようと思います❣️- 12月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!新規オープンだとみんな同期って感じなんですね🩷すごく良いですね✨✨
たしかに、主婦と学生さんには隔たりできそうですよね笑
オープングスタッフ応募しようと思います❣️