※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

USJに行く日程を相談します。子どもと楽しむ予定で、ニンテンドーエリアは除外。5年ぶりで、クリスマスに行ったことがある方、情報をお願いします。

今月大人2人と4歳と10ヶ月の子どもを連れてUSJに行く予定です。
23(土)に行くか28(木)に行くかで迷っています。
今年はクリスマスが土日なのでどうなのか😭
ニンテンドーエリアは行かず、スヌーピーのエリアで遊んでとハリポタエリア、ジョーズ、ミニオン、あとはパーレード見て雰囲気楽しもうかなという感じです。
クリスマスに行ったことある方いますか?
5年ぶりに行くので教えていただきたいです。

コメント

♡

今年のクリスマスは4年ぶりにショーも開催してるのでその辺は激混みやと思います😥
私は年パス持ってますが23日から年末まで入れないので😭
先週で平日に行ってきたんですが多かったです😢
あとスヌーピーのエリアで遊べる所ありますが改装かなんかで閉まってます😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スヌーピーの屋内のエリア改装中なんですね!?
    寒いからメインで遊ぼうと思っていた所でした…ショック😭😭
    23日〜年内がピークですかね。
    宿まで取ってたんですが、子ども2人連れて慣れないUSJ難しそうですね🥲

    • 12月3日
  • ♡


    返事遅くなりました😢💦
    次女がスヌーピーエリアがお気に入りで行ったら閉まってて調べたら改装中!って書いてました😥
    エルモエリアは長女も次女もお気に入りで入ったら帰れません🤣
    それを覚悟で行ってください😢

    慣れてないと厳しいかな?と思います😭
    宿まで取って行く距離なら思いっきり楽しみたいのでその日付しか行けないんですよね?😥

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しい中お返事ありがとうございます😊
    新幹線で1時間半かかるので、宿は必須です。
    28日から新幹線も全席指定席になるので、そろそろ本格的に決めないと…
    エルモのエリアはボールプールとか楽しそうですね💗
    今月行くなら23か28〜30の間です。

    • 12月4日
  • ♡


    いえいえ、早く知りたい情報やのにすみません😭
    1時間半も掛かるなら宿は大事ですね😊
    色々新幹線も変わってきてやりにくいですね😥💦仕方ないけど😢
    エルモエリアは風船、ボールプール、アスレチック?、ブロック、モッピーのダンスショー、エルモの乗り物とあり子供達には夢のような場所です🩷
    私ならその辺で考えてるなら28日とかに行くかな……🤔
    23日はクリスマス前で激混みやと予想して28日もカウントダウンとか年末で混雑は予想されるけど、クリスマスは終わってるし皆クリスマスより年末気分でくると思うから28日辺りかな?と予想して行くかな😊
    今のユニバっていつ行っても多いし閑散日があるようでないからその辺かな?と🫡

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても参考になります。ありがとうございます!
    USJの公式アプリをダウンロードして、待ち時間をみてますが平日でも多いですね…
    5年ぶりに行くので予習たくさんして楽しみたいです💗

    • 12月5日
  • ♡


    文章下手くそなので分かりづらいと思いますがいい旅行になりますように😊✨
    公式のアプリで予約乗りとかも出来るので是非使ってみてください🫡🎶

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

年パス持ちです。
スヌーピーのエリアは上の方も仰っるように改装中ですが、エルモの屋内エリア風船やブロック、ボールプール、ジャングルジム等あって、うちはそっちのほうが長く遊んでます😁
他ご希望のジョーズやミニオン等なら混雑していても1日あれば楽しめると思いますよ✨

私は29か30に行こうかなと思ってます、年末に近ければ近いほどまだ気持ち空いてるかなという希望ですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エルモのエリア、4歳の長女がずっと遊んでそうです。笑
    よやくまち駆使すれば待ち時間少なく遊べそうですね!
    はじめてのママリさんは29か30パーク行くのですね🥰
    23か28〜30の間のどれかで考えています🤔
    年末に近い方が気持ち空いてるんですか?

    • 12月4日