※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

8wでつわりがほぼない状況が気になる。吐き悪阻を経験する方もいるため、お腹の子の成長が心配。

8wに入ったばかりですが、つわりがほぼないです…🥲

食べ物を食べると少しムカムカする、便秘、疲れやすい、眠い……
現在のつわりの症状として上記にあげたようなものしかありません。

6w辺りから吐き悪阻を経験している方もいるみたいなので、お腹の中の子が無事に成長出来ているのか、毎日とても不安です…🥲

8wでつわりがほぼ無いのはおかしいでしょうか😭?

コメント

な

つわりほぼなかったです😂
9週には全くなくなりました!

はじめてのママリ🔰

妊娠中大事な我が子を身籠っている訳ですから、色々な事不安になりますよね😭

1人目は本当悪阻がなくて、若干食べ悪阻だったかなー程度でしたが、元気なビッグベビーですくすく成長していました!!
2人目は妊娠直後から酷い吐き悪阻でした、平均ど真ん中女の子でした🫡

妊婦検診で問題なければ大丈夫!
悪阻と赤ちゃんの成長は関係ないのかなと思っていますよ✨

deleted user

1人目は初期から出産まで全くつわり無しでした!!
先生から「すでに親孝行な子やね」って言われました🥺❤️

deleted user

分かります😢でも私もそんな感じでした

ママリ

私も6週くらいの時につわりがあり、8週目くらいはつわりがなくて心配になったことがありました。でも9週くらいから復活しました😭

はじめてのママリ🔰

私も1人目はそんな感じでした!
けど妊娠経過も問題なく比較的スムーズに産まれ、今に至るまでほぼ風邪もひかない健康優良児です😂
つわりがなくてラッキー🤞くらいに思っておきましょう💓

はじめてのママリ

ラッキー🤞🏻と思っていいです!!!笑
私も一人目は軽かったけど今回キツくて😂つわりがないと心配になるかもしれませんが、絶対にないに越したことはないです(笑)