
息子の100日祝いについてアイデアが欲しいです。オムツアートやキャラクター作りが苦手で、写真を残したいけどアイデアが浮かびません。知恵を貸してください。
100日祝いについて♪来月初旬に息子が生後100日になります。
友人でオムツアートや画用紙でキャラクターを作って写真を撮ったりしていたのですが、
みなさんはどんなことをしましたか??
オムツは布と紙兼用なのでそんなに数もなく、かといって画用紙でのキャラクター作りなんて、芸術センスが絶望的レベルの私にはとても無理で。。
せっかくなので私もみんなみたいに写真を撮って記念に残したいのですが、いい案が浮かばず(ーー;)
ちょうど旦那の実家に帰っている日で、お食い初めは心配してないのですが。
みなさんの知恵をお貸し下さい〜>_<
- スコ→ピオン☆

退会ユーザー
スタジオアリスにいって写真とりました!可愛かったですよ~(о´∀`о)

みそらつき
100日楽しみですね☆
私は、100の1を息子、00をお兄ちゃんのトミカとプラレールで表して写真を撮りました。周りには何も置きませんでした。私は器用ではないので、これが限界でした…😅

スコ→ピオン☆
初節句の時にスタジオアリス行きましたo(^▽^)o
衣装も多いしいいですよね!旦那実家の田舎に帰っているので、またハーフバースデーに撮りに行こうかなと思ってます♪
ありがとうございますー(^O^)/

スコ→ピオン☆
なるほど!おもちゃで0を作ったんですね!
私も器用じゃないのでこれからキャラ弁とか考えないといけないかと思うと今から気が重いですw
参考にさせていただきますっ☆
ありがとうございます(≧∇≦)

あいば
こんにちは!私は1を娘にして、0は大きいガーゼで作りました!いろいろ画像を見て、服とか布でやってる方がけっこう多かったので(ㆁᴗㆁ✿)
布オムツを何枚か重ねて輪っかを作るとかどうですか?枚数が足りないですかね💦

スコ→ピオン☆
服や布おむつでもいいですねぇ(*^◯^*)
リサーチ不足のままここに投稿しちゃいました💦
ネットでも調べてみます☆
アイディアありがとうございます(*☻-☻*)
コメント