※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーたん619
子育て・グッズ

2歳の子供に歯みがき粉はまだ使っていないけど、使った方がいいですか?フッ素塗布は必要ですか?

分かるかたいたら、教えてください。
もうすぐ2歳になる子がいます。
ハミガキはしてますが、歯みがき粉はまだ使ってません。
使った方がいいですか?
あと、フッ素塗布とかした方がいいのでしょうか?

コメント

deleted user

歯は何本生えてますか?
8本生えてるなら歯科に行きフッ素を塗ってもらうといいですよ^ ^
あと奥歯が生え揃ったらシーラントしてもらうと虫歯になりにくくなります^ ^

歯磨きの時にフッ素入りの歯磨きジェルで磨くと良いですよ。
歯医者も勧めるものなので貼り付けますね〜

  • ちーたん619

    ちーたん619

    早速のコメントありがとうございますm(__)m
    歯は、8本以上生えてます。
    してもらった方が良さそうですね。
    歯みがき粉の画像までありがとうございますm(__)m探してみます。

    • 3月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    見にくかったですね(^◇^;)
    「チェックアップ」で検索すると出てきますよ^ ^
    うちは泡状のフォームとジェルと大人が使ってる歯磨き粉とマウスウォッシュを使い分けてます。

    たまに大人用の歯磨き粉で磨くと研磨剤が入ってるので黄ばみが取れますよ〜

    マウスウォッシュは寝る前に必ずやらせてます^ ^

    • 3月4日
  • ちーたん619

    ちーたん619

    ありがとうございますm(__)m
    探してみます。

    • 3月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    チェックアップジェルはうがいしなくても平気なものですので使えると思いますよ。

    • 3月4日
  • ちーたん619

    ちーたん619

    みてみました。良さそうな感じでした。薬局で探してみます。
    ありがとうございましたm(__)m

    • 3月5日
ぱんだ55

今月で2歳になる子がいます。
まだうがいが出来ないので、歯みがき粉は使っていません。
歯科衛生士の友人に聞いたら、まだ歯みがき粉は使わなくていいと言ってました。

フッ素は1歳8ヶ月で行き始めて、2回塗布しました。
3ヶ月に1回通う予定です(^^)

  • ちーたん619

    ちーたん619

    コメントありがとうございますm(__)m
    うちもうがい出来ないから、まだ使わなくて良さそうですね。
    歯医者には、行こうと思います。

    • 3月4日
i♡mama

うちは嗽ができるのがすごく早かったので、ずっと子ども用のフッ素入りの歯磨きジェルを使ってます(^ ^)♡歯医者にも4カ月に1度フッ素塗布で通ってますよ。

  • ちーたん619

    ちーたん619

    コメントありがとうございますm(__)m
    みなさん、いかれてるんですね。
    無頓着すぎて、今からでも連れていこうと思います。

    • 3月5日
deleted user

うちは1歳1ヶ月で歯科デビューしフッ素してもらいました!もう歯も16本生えているので1歳過ぎてからフッ素入りの歯磨きジェルも使っていますよ。口に水を含んでペーと出すのも1歳3ヶ月には出来ていました。うがいはそろそろ教えれば出来るのでは(*^^*)

  • ちーたん619

    ちーたん619

    コメントありがとうございますm(__)m
    うがいは、するときもあるんですが、飲んでしまうことがほとんどで、根気強く教えていきます。

    • 3月5日