
2階に赤ちゃんと3歳の子供を寝かせるのに、画面のないモニターは怖いですか?旦那が突然死症候群はモニターがあっても防げないと言いますが、どうでしょうか?心配しすぎでしょうか?
2階に赤ちゃんともうすぐ3歳の子を2人寝せるのに、画面つきのモニターないと怖いですよね?
2階に寝室移動させようとしたけど前使ってたベビーモニターの画面が映らなくて、中古で急遽買ったら画面なしで音や光が出るものでした。
逆に旦那から突然死症候群はモニターあっても防げなくない?と言われたけどどうなんでしょう?確かに静かに窒息するなら防げないかなとは思います。
旦那からは私が心配しすぎだと言われます。(上の子が下の子のこと押したり覆い被さることについて)
- ままり(1歳9ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

ままり
2階だったらつけますね…
うちは大人が寝るまでの間だけ、赤ちゃんともうすぐ3歳の上の子の2人で寝かせることありますが、モニターつけてないです。音がしたらすぐわかるので!覆い被さることは今のところないけど、押されたりとかはやっぱりありますね。

☺︎
離れる時はいまだにベビーモニターつけてます👏🏻🥹吐き戻しによる窒息や痙攣なんかはモニター見てれば早く気づけますし、布団が顔にかかったり埋もれてても気づけるので防げますよ🥹

ダッフィー
寝室3階、リビング2階です。うちもいまだに使ってますよー!冬だしドア締め切ってたら泣き声とか全然聞こえなくて念のためつけてます✨

🍀
我が家もつけてます!確かネットで5〜6千円で買ったものですが画像も悪いけど目が開いてるかどうかまでギリ見えるし声も聞こえるので重宝してます!6ヶ月は流石にカメラなしは怖いです😱
-
🍀
なんかだいぶ前でうる覚えなんですが、数ヶ月の子供を寝室に寝かせてそのまま子供がゴミ箱に頭から落下して亡くなったって話聞いたことあります!
- 12月3日

ママリ♡
うちもつけてます!!🥺
見えないのって心配になるので💦

退会ユーザー
Wansviewの動作検知ついてるベビーモニター使ってます!現在1歳7ヶ月ですがまだまだ使うと思います。
突然死症候群を防ぐ目的ではなく、知らず知らずのうちに部屋から出て階段から落ちたりしないかどうかとか、起きていないかを見るために設置しています。
突然死症候群がどのように亡くなるかが分からないのでなんとも言えませんが
あまり神経質になり過ぎるのはママの精神衛生上よくないのかなと感じました。

ままり
まとめての返信で申し訳ありません。
吐き戻しや布団かかってなどでの窒息が防げることを話し、モニターがない今は和室に寝ることにしました。
コメントありがとうございました🙇♀️!!
ままり
すみません、うちはマンションなので音がしたらすぐわかるということです💦2階だと気付けないですもんね😔