※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
家事・料理

弁当のおかずってだいたい同じになってしまいます。冷凍もあまり使いた…

弁当のおかずってだいたい同じになってしまいます。
冷凍もあまり使いたくない、、
おすすめ食材、使い方ありますか?

唐揚げ、ウインナー、卵、ちくわ、ブロッコリーしか思いつきません。
いつも冷食使ってますが、冷食だけもなんだかな、、と思い、簡単にできる美味しいもの探してます。

コメント

COCORO

にんじんシリシリ
アスパラベーコン巻き
ほうれん草の胡麻和え
きんぴら

生姜焼き
オムライス

  • ゆき

    ゆき

    オムライスっていう手もありますね。案ありがとうございます。

    • 12月3日
deleted user

うちは冷凍のブロッコリーをチンして、コストコ商品の明太子とマヨネーズと醤油を混ぜたソースを絡めた具を入れてます☺
あとレンコンを冷凍ストックして、使うときにごま油と甘酢(醤油佐藤酢)でいためて、最後白ごまかけたり!

あとは最初は手がかかりますが、いももちを作って冷凍して、持っていく準備の時にバターで焼いてタレをかけたりしてます!
いももちはじゃがいもチンして皮向いて潰して牛乳と片栗粉入れて混ぜて丸めるだけなので、そんなに難しくないですしね☺

  • ゆき

    ゆき

    美味しそうなおかずですね。
    いももちは、初です。
    ありがとうございます。

    • 12月3日
さとぽよ。

ご主人のですか?
お子様のですか?
主人は、レンジでチンができるの比較的何でも入れてますが息子のは温められないのであまり硬くならないものを入れています。
チンジャオロース
厚揚げの肉巻き
ピーマンの肉巻き
ピーマンの肉詰め
チヂミ
エビの卵炒め
れんこんチーズ
れんこんマヨ炒め
手羽中の甘辛
は定番です。
卵焼きもしらす、カニカマ、青のり、ほうれん草、ブロッコリーなどあるもの入れてボリューム出してます😌

  • ゆき

    ゆき

    主人です。
    卵も具でいろいろ作ってるんですね。👏
    レンコンチーズは炒めるんですか?

    • 12月3日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    れんこんチーズは、
    薄くスライスしたのを並べてチーズを乗せて焼くだけです😄
    お好みで黒胡椒を振るらしいです😌
    スーパーのれんこん売り場で教えてもらったメニューです😋
    簡単で子供も大人も食べてくれるのでいいですよ~
    レンジないと美味しくないので息子には入れたことないです。
    夕食や主人のお弁当に入れてます😄

    • 12月3日
  • ゆき

    ゆき

    以外と簡単ですね。
    レンジ使える時のおかずなんですね。
    夕食の副菜にも良さそうです。ありがとうございました。

    • 12月4日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    冷たくなると硬くなってしまって美味しくないかな?って感じます。
    息子もこれだとれんこん食べてくれてリクエストもくるので美味しいようです😌
    ちょっと油敷いてやると香ばしくなるのでいいと思います!

    • 12月4日
  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございました♪

    • 12月4日