※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

低温期の基礎体温が36.3度の方、非妊娠時の高温期と妊娠時の高温期の平均体温を教えてください。

低温期の基礎体温が36.3度くらいの方、非妊娠時の高温期は何度くらいありますか?また妊娠したときの高温期は何度くらいありましたか??だいたいでかまいません教えてください!

コメント

きーまま

いつもの高温期36.8〜36.9
妊娠時は高温期10日目以降37度越えしました😌

はじめてのママリ🔰

基本的に基礎体温低くて、36.6-36.7あたりをうろちょろしてました💦
娘妊娠した時もそうです!

うめりん

次の日からぐんと上がって36.7くらいでいい感じ〜と思ったら妊娠してなくて、高温層に入るまで4日位かかって36.7なんてならず、低めかなーと思ったら妊娠していたり…

わからないもんです😂

ママリ


回答ありがとうございます❤️
やはりみなさんそれくらいですよね!私も普段は高温期36.5〜36.8℃くらいで妊娠したときはたま〜に37℃超えるときあるくらいで基本は36.8℃をウロウロという感じです☺️