※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

麦茶を20ml飲ませたが、様子は変わらず。様子見でいいですか?

旦那が4ヶ月の息子に哺乳瓶に常温の麦茶を入れていきなり20ml飲ませてしまいました
今まで母乳、ミルク以外飲んだことありません
離乳食もまだです

離乳食始める前に麦茶あげてみる?という話になり、スプーンひとさじからという説明をする前にあげてしまっていました

息子は特に変わった様子は今のところありません
このまま様子見していいのでしょうか、、

コメント

はじめてのママリ

アレルギー症状が出ていなければとりあえず大丈夫だと思います!
しばらくは様子見て、なにか症状出れば受診でいいと思います。
今病院行っても結局様子見しか言われないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですね、もう飲んでしまったので今受診してもなにもしてもらえないですよね💦

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

様子見で大丈夫だと思いますよー✨

麦茶でめったにアレルギーは出ないと思うので、そこまで心配しなくて大丈夫だと思います。

麦茶を飲んだ分、母乳ミルクを飲む量が減るので、あまり量はあげないように…と言う意味もあると思います。

次から量に気をつけたら大丈夫だと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    私も調べて麦茶でアレルギー出る可能性はかなり低いと出てきたのですが、いきなりこんなに与えて胃腸がびっくりしないかなと💦
    一旦様子見てみます💦

    • 12月3日
母ちゃん

麦茶はカフェイン入ってないし、問題ないと思います☝️

離乳食始まったら飲むことになるものなので、問題はないですよ。昔はお白湯を風呂上がりにあげるの当たり前だったようですし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    確かにそうですね、、様子見てみます!

    • 12月3日