 
      
      たまごボーロがまだ食べられない9ヶ月の赤ちゃん。粒が小さくて食べにくいのか、好きじゃないのか悩んでいます。慣れさせる方法や、いつから食べてくれるか気にしています。
たまごボーロについて
たまごボーロってどれくらいになると
上手においしく食べてくれますか?
もうすぐ生後9ヶ月です。
親側が固ゆで卵を作り忘れることが多く
離乳食で卵を出してあげられない日も多いので
たまごボーロを食べてもらおう!と思い
おやつにたまごボーロを与えているのですが
一向に好きになってくれません。
ハイハインは好きで上手に食べてるんですが
たまごボーロは転がして遊んでいるだけです😇
粒が小さいのでまだ上手に食べられないのかなと思い
離乳食用のスプーンで一粒ずつあげると
口を開けて食べはするものの☹️の顔で食べます笑
好きじゃないからなのか
あの粒状の感じがまだダメなのか…
どれくらい大きくなったら
嬉々として食べてくれるでしょうか?
慣れさせないと無理でしょうか🤔?
- ママリ(2歳7ヶ月)
コメント
 
            退会ユーザー
娘はいまだに卵ボーロ嫌いです!
 
            🪽
うちの子もたまごボーロ好きじゃないです!
しまじろうの小さいヤツは特に😂
Pigeonの卵黄だけのやつがまだ大きいのでそれなら4.5粒は食べるかな…って感じです🤣
- 
                                    ママリ しまじろうのあげてました😇次はキューピーの買ってみたので食べてくれるといいのですが、そもそも好きじゃないパターンもやはりあるのですね🤔 - 12月3日
 
- 
                                    🪽 やっぱりしまじろうが原因ですかね🤣 
 私が代わりに食べてますが普通の味なので何がダメなのか…🤦♀️
 そのパターンも有り得そうです߹߹- 12月3日
 
- 
                                    ママリ わたしも子どもの残りのボーロ食べて、久々に食べたけどおいしいなあ☺️って思ってます笑 
 ボーロもハイハインみたいな形になってればいけるかな?と思い探したんですが、ハイハインみたいな形のボーロは1歳からみたいで…。大人しく固ゆで卵作ろうと思います😓- 12月3日
 
 
            はじめてのママリ🔰
うちの子も卵ボーロ嫌いです!
ハイハインとかはもくもく食べるのですが
卵ボーロは一個食べて終了、または
嘔吐してしまいます(笑)
- 
                                    ママリ 嫌いなパターンあるんですね😳固ゆで卵作り忘れるのでたまごボーロでなんとか…と思っていましたが、うちもダメかもです😂 - 12月3日
 
 
            ちゃむ
うちはたまごボーロ大好きで7ヶ月くらいから上手に食べてました!
ただしまじろうのボーロは美味しくないみたいです💦
(特にしまじろうの緑の方は大人が食べても美味しくなかったです笑)
- 
                                    ママリ しまじろうの緑のやつあげてました😇あれたしかに、「卵ボーロ…?」って感じの味します笑 次はキューピーのやつ買ってみたので、気に入ってくれることを願うばかりです💦 - 12月3日
 
 
            めち
好き嫌いじゃないですかね?
わたし自身がボーロ嫌いでした。
子どもたちは甘いところは好きみたいですが、やはりせんべいの方が自分で食べられるしいいみたいです😅
- 
                                    ママリ 遅くなりました💦いままでしまじろうの緑のたまごボーロあげていたのをピジョンのたまごたっぷりボーロというのに変えたらパクパク食べてくれました!しまじろうがダメだったみたいです😇 - 12月15日
 
 
   
  
ママリ
なんと!みんな好きなのかと思ってましたが嫌いなパターンもやはりあるのですね🤔