
コメント

はじめてのママリ🔰
私ですが、子どもから胃腸炎うつった時に嘔吐と腹痛なかったのですが4日ほど腰痛と腹痛ありました。最初の2日は腰痛?生理痛?と勘違いするようなやや軽めの痛みで、3日目は座ってられないほど痛かったです。でも普通便だし嘔吐もなし。胃腸科で診てもらい、血液検査してCRPが少し高めで胃腸炎うつったのだと思う、下痢なくても胃腸炎の人はいるよと言われました。
もうすぐ痛みが治るのかなと思います。もし続くようだったり痛みが強くなるようでしたら再診行った方が良いかもしれません。
はじめてのママリ🔰
私ですが、子どもから胃腸炎うつった時に嘔吐と腹痛なかったのですが4日ほど腰痛と腹痛ありました。最初の2日は腰痛?生理痛?と勘違いするようなやや軽めの痛みで、3日目は座ってられないほど痛かったです。でも普通便だし嘔吐もなし。胃腸科で診てもらい、血液検査してCRPが少し高めで胃腸炎うつったのだと思う、下痢なくても胃腸炎の人はいるよと言われました。
もうすぐ痛みが治るのかなと思います。もし続くようだったり痛みが強くなるようでしたら再診行った方が良いかもしれません。
「サプリ・健康」に関する質問
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
× 嘔吐と腹痛なかった
○ 嘔吐と下痢なかった
の間違いです💦すみません
るんるん
体験談ありがとうございます!
下痢なしでそのまま治る方もいらっしゃるんですね🤔
下痢が後で来るかもしれないと思っていたのですがそんな気配もないですし、このまま腹痛が治っていって完治すればいいなと思います😭
とりあえず子どもに痛みがあるか何度か聞いてみて経過観察したいと思います。痛みがなくならなそうなら受診します。
ありがとうございます😢