※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

東京までの新幹線旅行、子供2人とワンオペで大丈夫か相談。都内の電車も心配。経験者のアドバイスを求めています。


長野県在住です。
新幹線で東京駅まで1歳と3歳つれてワンオペ弾丸東京旅行できると思いますか?😂
子がはやぶさとこまちを見たいらしく東京駅で見せてあげたくて…
新幹線子供2人連れてワンオペ、さらに都内の電車も2人連れてひとりで…って無謀ですかね?
電車もベビーカー畳んで乗るの無理ですかね?
やったことある方いたら教えてください🥺

コメント

ぴっぴ

私が東京住みで電車移動慣れしているのもありますが、3人連れてワンオペ新幹線できるので(子供達もっと小さい時も)大丈夫だと思います🙆‍♀️

新幹線はベビーカー畳まないと乗り降り危ないですが、都内の電車でベビーカー畳んでいる人はあまりいないので、そのままで大丈夫ですよ👌

1歳の子は抱っこで、3歳の子にベビーカー乗ってもらうのが1番楽だとは思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです🥲ちなみに新幹線で泣いたりしませんでしたか?それが心配で💦

    都内の電車でも畳まなくていいんですね…!畳むのが常識かと思っていたので敷居が下がりました…!
    乗る時ってベビーカー持ち上げて乗る感じですよね??

    一歳をベビーカーのつもりでいましたが抱っこの方がいいですかね😳

    色々質問してしまってすいません💦

    • 12月3日
ミッフィ

実家に帰省する時はワンオペ子供2人で毎回東京経由してます、長野在住です☺

新幹線は泣いたり騒いだりしたらデッキに行けばいいだけなので子連れでも大丈夫ですよ。ベビーカー置くのに1番後ろの席でトイレの近い車両を選ぶのお薦めします。
暇つぶしにタブレット見せたりするのであればキッズヘッドフォンいいですよー😊
都内の電車は昼間の時間帯だったらそこまで混んでないです。

上の子はベビーカー、下の子は抱っこ紐が1番スムーズに行動できると思います。(うち上の子4歳ですが東京移動中で急いでる時は今もベビーカー乗せてます😅)

ただ駅も道も狭いし、エレベーターも少ないし、人も多いしで回り道をする事がとても多いです😭時間に余裕もった行動あるのみです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです🥲経験なさってるんですね!
    確かにないたらデッキに行けますね…!でもその場合荷物全部持っていかないとダメですよね…??
    キッズヘッドフォンなんてあるんですね😳さがしてみます!

    土日でも昼間はそんなに混んでないですかね??ラッシュ時間って朝と夕方だけなんでしょうか😭

    上の子がベビーカーっていうのは盲点でした😳下の子を乗せるつもりだったのですが親の両手が空く方がいいですもんね😳

    時間に余裕を持って行動…!!胸に刻みます、ありがとうございます😭

    • 12月4日
  • ミッフィ

    ミッフィ

    私は指定席とっちゃうので貴重品だけ身につけて、その他の荷物は置きっぱなしにしちゃいます😅

    土日でも私が乗る時はそこまで混んでなかったです、ベビーカースペースのある車両があるので基本そこに乗るようにしてます👍

    経験なんてとんでもないです!
    経由地で通ってるくらいで子連れでウロウロした事は少ないんですよ💦繁華街はもう無理ですね😂

    • 12月4日
♡♡♡

うちも長野県在住で息子が新幹線大好き(特にはやぶさ、こまち)ですが本物を見たことがなくて見たい見たいと言っています🚄でもまだ連れて行っても大変だろうという思いが勝ってしまい連れて行ってあげられてません🥺
もはや、はじめてのママリ🔰さんと一緒に同行したいくらいです🤣
質問の答えになってなくてすいません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わー!同じですね😭見せてあげたいですよね😭
    うちもはやぶさとこまち好きなんです🥺
    ほんとですね😭ぜひ一緒に行ってもらいたいです、、ママ友とかだったらよかったのに😭❣️笑
    いえいえ、同じようなお子さんがいて、同じように見せてあげたい!と思っているママさんもいるんだとわかって嬉しかったです💕

    • 12月4日
みーこ

大宮にするのはどうですか?
新幹線ホームに新幹線見学エリアできたので、他の方の邪魔にならずゆっくり見れますよ😊

大宮駅からニューシャトルで2分で鉄道博物館にも行けますし。電車好き君は大満足できると思います^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大宮に見学エリアあるんですねー!大宮の方がまだ行きやすいのでそれはアリかもです!教えてくださってありがとうございます♪
    しかも鉄博いけるんですね…!

    • 12月6日
  • みーこ

    みーこ

    東京のがいろんな電車来るから楽しいかもですが、人多いし、ホーム複雑だから移動が大変かなと思いました😵

    見学エリアがちょうどはやぶさこまちの連結見れるところなのでよかったですよー!
    うちの子も興奮して見てました^ ^

    ニューシャトルもちょっと変わった電車なので乗るだけでもお子さん喜ぶと思います🎵

    • 12月6日
  • みーこ

    みーこ

    はじめてのママリ🔰さん

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!詳しくありがとうございます😭
    はやぶさこまちも大宮に来るんですね😳
    そしたらもう大宮で全然いいです!!しれて良かったです
    🥺
    写真までありがとうございます♪連結してるところを見れたらうちの息子も絶対喜ぶと思います…!!
    ニューシャトルものせてあげたくなりました❣️

    • 12月6日