
家では優しく注意するが、口が悪い環境で育ったため、子供に悪い言葉を使ってしまう悩み。口の悪さを直したいが、子供に影響が心配。同じ経験をした方いますか?
周りから優しい!とか怒らなさそう!!ってよく言われるのですが、実はめちゃくちゃ口悪くて💦
家では最初は優しく注意してるのに何回言っても子供が聞かないときは「てめーふざけんなよ!」とか言ってしまいます😭同じような方いますか?!
ほんとに直したいのですが、口悪い環境で育ったからかブチ切れると口悪くなってしまいます。
上の子が3歳なので、言ってることを真似するようになってきて今はいい言葉ばかり真似してくれてるけど、そのうち口悪いのも真似されないか怖いです🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
真似されるので気をつけてきましたね💦
ブチ切れると口悪くなるのはわかります。

はじめてのママリ🔰
わかります。外面がいい(はず)なのでよく怒らなそうと言われますが、めちゃくちゃ口悪くて。笑
よくおままごとするとその家庭がわかると言われてるので、うちもバレてると思って諦めてます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じですね〜🥹
おままごとでバレちゃうんですね😂笑- 12月3日

退会ユーザー
私もです!
周りから一見、おっとりして、優しそう。と言われますが、実は腹黒&口が悪いです笑
特に車に乗ると豹変しちゃいます😭😭
上の子、最近真似っこブームきてるので、気をつけようと思ってます笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も車に乗ってるとき口悪くなっちゃいます😂笑
真似っこブーム気をつけないとですよね🥹- 12月3日

スポンジ
同じです〜笑
外面が良いっていうよりも子供以外に対してそんな怒ることがないんですよね😅
旦那とも喧嘩したことないですし。
私の両親からあの子は気も強いし言葉も強いよって言われてたらしいのですが、結婚9年くらいかな?子供が3歳すぎたくらいでやっとそれを実感したらしいです🤣
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
来年から年少で私がいない時に真似される可能性もあるので本当に気をつけます😂