![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ミキマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミキマ
めちゃくちゃ分かります!
親から子どもの愛は無償と聞きますが、本当は子どもから親の愛の方が無償なんだとか、、、
ここにそのような悩みを投稿されている時点でママの子どもへの愛情が伝わります!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
この投稿見てハッとさせられました、、
私も下の子のお世話に追われてて全然気持ちに余裕がなく上の子にブチギレる事多くなりました。
飲み物こぼしたりトイレ間に合わなくて漏らしたりとそれも手が離せない授乳中によくやられて。
そしたら最近「ママ大好き」と何気ない時によく言うようになりました。
子供はあまりにも叱られる事が多くなったから私に嫌われたと思ったのかなと‥
なんだか考えさせられました
回答になっていなくすみません💦
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちの3歳の子もやたらと「ママ大好きだよ~!〇〇のこと大好き~?」って言ってくる時期ありました!
え?愛情不足?と思って、「ママも大好きだよー!」ってギューしてたくさん言ってたら、
最近は「なんでママは〇〇のことそんなに大好きなの~?」って言ってきます。笑
![ぽにぽに子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽにぽに子
普通だと思います。うちの子たちも言葉を話せるようになってから今も毎日ママ大好きと言ってます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目が言ってたときに
愛情不足?と
不安になりましたが
2人目も3人目もいいます🥺
大好きだから大好きだと
素直に伝えてるだけだと
思ってます🥺❤️
コメント