※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

産後4日目でおっぱいが張って赤ちゃんが吸いにくい。助産師のマッサージも効果なし。母乳が続けられるか不安。他の方はどう乗り越えたか教えてください。

今日が産後4日目、おっぱいガチガチのピークです多分😭
助産師に最初どんなにマッサージしてもらっても
赤ちゃん中々落ち着いて吸ってくれなくなりました😢
安定しなくて怒って泣いて可哀想で、
でも助産師さんは頑張って吸わせてくれようとするんですが
それもまた可哀想に思っちゃいます。
哺乳瓶だとすぐ飲めて気持ちよくねれるのにこんなにおっぱい吸わせるの頑張らないといけないんですかね😭

1人目は事情があって2ヶ月くらいにはもう完ミだったので
もう母乳諦めちゃいそうです。

みなさんどう乗り越えましたか?😢
ガチガチでも赤ちゃんなんとか吸ってくれましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

出産お疲れ様です!
私も2人目の時おっぱいガチガチ辛かったです🥲
多少は飲んでくれてたのですが
生まれたばかりで少量すぎて
ガチガチのままで😂
手で搾ったり、搾乳器も
余計張るからやめた方がいいと
言われて何もできず😇
退院して痛くて仕方ないので
張る覚悟で少しだけ搾乳器したら
そこから段々落ち着きました💦
本当にガチガチなの辛いですよね😭

miyabi

出産お疲れ様でした⑅︎◡̈︎*

おっぱいガチガチは辛いですね😣💦
ガチガチだと吸いにくいのでね…あげる前に少し柔らかくなるくらいまで圧抜き程度に搾乳してからあげると飲ませやすいですよ◎搾乳しながら乳輪周りもほぐすようにしてあげるとなお良いです( ˊᵕˋ* )
飲んだ後もまだ張って痛いようなら、痛みがなくなってきたかな?位まで搾乳してもいいかなと。完全に搾りきってしまうとまたすぐに作ろうとするので、搾りすぎないように注意してください。

うさきぬ

私も2人とも産後すぐガチガチで痛かったです💦2人目の時、搾乳してみよとなり圧抜きで搾乳機で抜いたらかなり楽になりました🥺楽になるからさらにガチガチになるか…難しいところですよね。痛いし熱持ってるしで😅