※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那さんがASDか疑いがあるが、仕事や人間関係に問題なく、妻に被害が出ている。子どもに遺伝している可能性が気になる。

旦那さんか御自身がASDや疑いのある方
お子さんに遺伝しましたか?いつ頃気づきましたか?
うちは主人ですがかなり軽度で、仕事も普通にできますし人間関係もトラブル無しですが、妻の私だけかなり被害を受けているくらいな状況です。ですが子どもに遺伝している気が少ししていて、気になっています。

コメント

yam

旦那も軽度?ですがそうです!
5歳と3歳の子は今のところ気になりません😊
これからかもしれませんが🤣
旦那はASDが家庭環境と育ち方で悪化してるので
そこを気をつけようと思ってます🥹

ママリ

夫がそうです😊
私とは別に前妻に子がいますが、長男に遺伝したみたいです。

うちも仕事とかは普通にできるけど、私には被害がすごいです💦

deleted user

長男がそうです。軽度で日常生活には問題ないですが、発達の凹凸が激しく小学校は支援級に行きます💧下に4歳の娘がいますが、こちらもなかなか育てにくいですね😂診断はつきませんが、そういう傾向のある性格をしています(こだわり強め)
うちは外では真面目に頑張って外面良いタイプですが、家ではその疲れやストレスを私にぶつけてくるのでまぁ大変です😭

ちなみに夫とは離婚になりました😂笑

もこもこにゃんこ

私が特性あり、夫側の親戚に発達障害ありです。
子どもは自閉症スペクトラムです。
幼稚園で指摘され発覚しました。

はじめてのママリ🔰

旦那がそうだと思います。

外面ばかり良くて私には、そのストレスを当たってきて、、
口調も強いです。
(旦那を知る私のママ友やパパには、変わった旦那さんだね。と言われます)

年中になった頃、子供が旦那そっくりになってきて、もしかして、、。と思って、一応、心理の先生に相談しましたけど異常無しでした。

性格の問題なのか…
旦那も息子も本当に変です!