
コメント

はじめてのママリ🔰
良いのではないですか?子供によって成長のスピードが異なるのであると思います。
うちも女の子ですが大きめちゃんで4歳で18センチです。3歳半ぐらいからサイズアップのスピードが緩やかになって来たなと感じます。
はじめてのママリ🔰
良いのではないですか?子供によって成長のスピードが異なるのであると思います。
うちも女の子ですが大きめちゃんで4歳で18センチです。3歳半ぐらいからサイズアップのスピードが緩やかになって来たなと感じます。
「2歳7ヶ月」に関する質問
1人目2歳7ヶ月、2人目生後7ヶ月で3人目妊娠と聞くと、計画性ないなと思われますか。。? 実際予想外の3人目です。 家計的にもしんどいし、家も広くないので部屋数足りませんが産む予定でいます。 子供3人、年子育児って…
2歳7ヶ月との病院の待ち時間が苦痛です。 ずっとクネクネしながら床に寝転ぶんです。 何度も抱き起こしイスに座らせますが、泣いて拒否。 YouTubeもすぐ飽きます。 汚いしやめてほしいんですが、何を言っても聞かない…
2歳7ヶ月の発達ゆっくりの息子がいます。 未診断ですが療育には週に2回1時間の教室に通っていて、今後療育園だったりもう少し長時間の集団療育も考えているところです。 息子はASDの特性が強くでていて、また全体的な幼…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます😊
他にも同じような方いるかな?と思って聞いてみました。良い悪いとは考えてなかったです。
そうですよね、3歳過ぎると緩やかになってくるのでこのままいくと?と思って聞いてみました。