※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

ふるさと納税のシュミレーションで扶養家族を無しとして計算してもいいですか?

ふるさと納税について質問です。

シュミレーターで寄付金の限度額を確認する際に、家族構成を入力が必要ですよね。
子どもがいますが、主人の扶養になっています。
私の限度額を調べるには、扶養は無しとしてシュミレーションしていいのでしょうか?
よく分からず…。すみませんが、わかる方教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

その場合扶養無しで大丈夫ですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    無しでいいんですね!
    ありがとうございました☺️

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

16歳未満の障害が無い子どもには控除はないので夫婦共に16歳未満の障害が無い子どもなら入力してもしなくても結果は変わりません🙆‍♀️
またその扶養は保険証の扶養とは別です。

例えばですが、子ども3人いれば保険証の扶養は旦那さんでも税扶養は自身の扶養に入れれば収入95〜255万位までなら非課税にできて、271万位までなら所得割非課税にできるので今年はその位の収入ならふるさと納税はしない方が良いと思います。もし年末調整で旦那さんの方の税扶養に入れていたら訂正して非課税にするのも有り(旦那さんの方に入れるメリットがなければ)かなと。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    税金のことなど知識不足でして、詳しく教えていただきありがとうございました。
    扶養は父親に!と思っていましたが、私が非課税になることでふるさと納税のことや、更に保育料が少なく(ここでは関係なかったですが💦)なることにつながるので重要ですね!!来年度から年収が下がるので家計的にも重要になるので大変助かりました!!
    ファイナンシャルプランナーに相談すれば詳しくおしえてもらえるのでしょうか…。

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相談すれば教えてもらえると思いますが、役所の税務課でも税扶養については教えてもらえると思います。

    • 12月3日