※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷくぷく
その他の疑問

日本の支援についての疑問と、国内での支援必要性について相談です。

ヨルダンに146億、エジプトに340億支援か

確かに他国に比べたら日本は恵まれてるかもしれない。だけど少子化だったり物価高だったりコロナの影響だったりで日本も本当に先進国なのか?裕福なのか?という疑問も出てきている。
岸田さんもそろそろ考えて欲しい。

友達が知り合いから聞いたらしいが、給食しか御飯食べてない子供がいたらしくスーパーで食べ物を万引きして見つかっていろいろ大変という話を先日聞いたから日本もいろいろな支援が必要なんじゃないかなと思う

コメント

はじめてのママリ🔰

我々の税金がね、、、。
他所を助ける余裕って今の日本にあるのでしょうかね、、。

本気でさっさと岸田政権終わって欲しいです。

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    税金も凄まじい勢いでとられますよね😭
    岸田総理はいい人ぶりたいのかわかりませんがリーダーシップもまったくないしどうにかしてほしいですね

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かつての日本のように海外支援する余裕なんて無いですよね💦
    しかもヨルダンもエジプトも今の日本よりはるかに経済状況が健全なのに、何故我々がそこまで巨額支援しなければならないのか。

    本当にポンコツですよね。
    世界情勢の一番の情弱は日本政府な気がしてなりませんね。。

    • 12月2日
2度目のママリ🔰

ニュース見た時、はぁ??って声出ました。
まずは国内ですよね。
頭の痛い問題が山積みなのに…

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    国内の問題もすごい多いですよね。支援もいいですが340億も必要ですかね😭200億とかにしてあとの140億を日本のために使うとかできないのですかね。

    • 12月2日