※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

母の手のひらが寒くなると青黒くなり、おしぼりで拭くと元に戻るが、しばらくすると再び青黒くなる。何の病気でしょうか。

うちの母のことなんですが、おととしぐらいから寒くなると手のひらが青黒く?なります。
今日おしぼりで手を拭いてみると、おしぼりが青くなり手のひらは元の色に戻りました。
ですが、またしばらくすると手のひらの色が青黒くなってきました。
何の病気でしょうか…

コメント

ちそちゃん ⍩

病気かは難しいですがそのエピソードからはレイノー現象が起きているのかな?と思いました。
ただそれだけの人もいれば、膠原病の方に多かった記憶です。
画像も出てくるので検索してみてくださいm(__)m

  • ちそちゃん ⍩

    ちそちゃん ⍩

    読み損じていました。おしぼりに色がつくんですね😳
    そうであれば見当違いな回答をしてしまいました。
    スルーしてください🙇🏻‍♀️

    • 12月2日
  • ママリ

    ママリ


    調べてみましたがレイノー現象にとても似ているのに、色がつきます。めちゃくちゃこわいです。
    コメントありがとうございます。

    • 12月3日
スノ💙❤️

それは不思議ですね🤔
寒くなると血流が悪くなって変色する事は知ってますがおしぼりに色が着くのは聞いたことないです💦病院に行った方がいいと思います💦