※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

自分へのモラハラやDV等、子供へ影響を与えないためにも離婚した方がい…

自分へのモラハラやDV等、子供へ影響を与えないためにも離婚した方がいい状況なのに、自分の意思で離婚していない方いますか?
離婚していない理由を教えていただきたいです。(世間体、経済面、独りになりたくない等…)

夫がキレやすく精神的DVと言ってもいい状態です。基本的に子供には優しく、たくさん遊んでくれるのですが、子供の前でも私へ暴言を吐いたりキレ散らかします。

コメント

3人子育て奮闘中

全く一緒ですー(⁠・ั⁠ω⁠・ั⁠)きついですよね
子どもにも当たるようなら考えるけど基本当たり散らされるのは私なので
上の子が小学生で来年中学なんです
なので環境変えるのも申し訳なくて
小学校入学前だったらもう離婚してたと思います

でも私達を見て育った子が、夫婦ってこんなものなんだって、親になった時に私達と同じような感じにならないといいなって思っています

  • ママリ

    ママリ

    きついですー。子供に影響も出るんじゃないかと不安で…まさに、夫婦ってこういうものかって思われたら困るなと🥺
    上のお子さんの進学の都合があるんですね。上のお子さんが小さい時はあまりひどくなかったのでしょうか?

    • 12月3日
  • 3人子育て奮闘中

    3人子育て奮闘中

    返信おそくなってすみません
    結婚してから、そんな感じの性格なんだと知りました。今に至るまでというか上の子が小学校に入る前くらいまでは好きな気持ちのほうが大きくて耐えられたんですけど、モラハラ、潔癖、女関係で色々あり、あーもう無理かもって思う頃には上の子が小学校だったんです
    そして上の子はADHDがありあまり環境をかえたくないんです。思ったことがすぐ口に出るとか、思い通りにならないとイライラするとか色々あるんですけど、まさに旦那もそうだろうと思いますし、自分でも言ってました。
    『チッ』って舌打ちするのほんとストレスですし、旦那の顔色伺って過ごすのも疲れました。あと20年くらい頑張ります

    • 12月4日
  • ママリ

    ママリ

    うわーーめちゃくちゃ似てます。大好きで結婚したのですが、なんか色々…細々と信用を裏切られて、まさに今もー無理かもって感じです。
    うちの夫も機能不全家族で育っていて、何かしらの障害(言い方悪かったらすみません)または心の病がある気がしてます。
    思い通りにならないとイライラしたり、舌打ちしたりします。ADHDにもそういった特性があるんですね。キレたら絶対に止まれません。死ねだの気持ち悪いだの。
    自分一人ならいいですが、子供に影響及ぼしたくないと思うと旦那の顔色伺いながら過ごすしかないですよね…
    このまま本当に同居していていいのか悩みます😂😭

    • 12月4日
  • 3人子育て奮闘中

    3人子育て奮闘中

    相手が傷つくことも平気で言うし、自分が悪いと思っていても売った喧嘩は引き下がれずごめんねが言えないんですよね
    なので、悪いことしたなと思う時は冷蔵庫にケーキが入っているような感じです

    私ももっと世間を見たり知ったりしておけばよかったなと反省しています。障害って見た目だけじゃないんだなって知らなくて
    一見普通に見えても、変わった人っているんだなって。

    結婚したいと思った気持ちはあったし、子どもにも罪はないので私が我慢すればいいだけど思っていて


    でも、部屋に髪の毛が落ちているだけで、ため息、舌打ち。お風呂上がりに水切りして全部タオルで拭き取らないと気がすまなくて。数滴拭き取ってなくても役立たず扱いで(笑)もう笑えるレベルです

    私の実家は両親だけになっていて、長女が『じいちゃんとばあちゃんがいなくなったらあの家はどうなるの?』と聞いてきたので、『壊して誰かがお家を建てるんじゃないかなぁ』と言ったら
    『じいちゃんとばあちゃんの思い出のお家を壊してもらいたくないから私が住む!』って言ってました
    なのでお母さんと住もう!と計画してます☆

    • 12月5日