※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
9/18→9/6帝王切開
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝る服装について不安です。スワドルを着替えさせるべきでしょうか?

寝る時の服装について質問させてください。

東京都住み、室内20℃湿度45%
いつもコンビ肌着+ロンパース+スワドルで
寝かせているのですが少し肌寒いこともあり
今日は長袖ボディスーツ+ロンパース+裏起毛スワドルで
寝かせました。
ですが今になって乳幼児突然死症候群になるかもと
不安になってしまい、、、着せすぎでしょうか?

通年用のスワドルに着替えさせたいですが
せっかくいつも朝まで夜通し寝てくれるのに
ここで起こしたらと思いためらってしまっております。

スワドルの足部分のファスナーは開けて
気持ち体温逃すようにしているのですが
やはり起こしてまで着替えさせるべきでしょうか?
初めての子供で何も分からず、、、
ご教授いただけないでしょうか。

コメント

ママリ

室温が20度あるのならそこまで着せなくても大丈夫なのかな〜と思います!

起こしてまで着替えさせることはないかと思いますが、裏起毛のスワドルだと暑いかもなので、ファスナーを開けてすこし涼しくしてあげるといいかもしれません💡

ちなみにうちの5ヶ月の子は
半袖ボディ+ロンパース+スリーパー(手足出てるやつ)
でぐっすりねんね中です😂

  • 9/18→9/6帝王切開

    9/18→9/6帝王切開

    そうなのですね!
    回答ありがとうございます、参考になります🥲
    今後もっと寒くなったら半袖ボディスーツ+ロンパース+裏起毛のスワドルにしようかと思います!

    • 12月2日