※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

3月に購入したマイホームは建売探しは難航したが、引き渡しはスムーズで営業担当も信頼できる人で安心。トラブルなく建設完了で幸運だと感じている。

3月にマイホームを買おう!と思い立ち、今月1日に引渡しが完了しました。建設条件付き土地からの規格住宅です。

建売探しは難航しましたが、決まってからはとんでもなくスムーズでした。地域密着のHMで知名度が低いし、営業担当も「本当に営業か?」と思うくらいほんわか癒し系の男性だったのであんまり期待していませんでしたが、レスポンスは早いし、間違いやミスはないし、引き渡し後の問い合わせに対しても誠実でした。

ママリや他のネットでマイホーム建設中にトラブルはつきものと覚悟してましたが、こんなにもスムーズで拍子抜けしています。

もちろんこれから住んでからが本番だと思いますが、同じようにマイホーム建設中、終始なんのトラブルもなかった人いますか?とても幸運だったなと思ってます。

しかも古くからある住宅街に建てましたが、日中でも静かすぎて、うちが絶対一番うるさいので苦情を受けないかビビってます😅

コメント

ママリ

わたしが書いたんか?と思いました😂思い立った日と引渡し日はほぼ同じです。
担当は店長でしたが、ほんとほんわかまったりした方で、本人も「駆け引きとか苦手なので…」と敏腕という感じではなかったですが
レスポンス激早、対応激早、めちゃくちゃ丁寧で、誠実の塊みたいな人でした。
今までトラブル皆無です。
そして古くからある住宅街も(その中にある小型の新興住宅地)、日中静か過ぎてうちがうるさいのでは?とビビってるのも同じです😂😂😂

  • ままり

    ままり

    ママリさんも規格住宅ですか?◯月に引っ越しをしたいと伝えたらそこに間に合うように打ち合わせやら全部組んでくれて、すべてスムーズにいきました。
    ゴリゴリの営業マンってタイプよりもそういう人の方が売り上手なのかもしれないですね。

    • 12月3日