
夫の働き方が厳しく、家事や育児を一手に引き受ける妻が不満を感じています。給料が低く、家族手当がなくなり、夫の会社の働き方に疑問を持っています。同じような状況に苦しんでいる人はいるでしょうか。
夫の職場は昭和か!!結構こういう夫の職場あるのかな...
私31歳 夫35歳です。
お互いフルタイム勤務です。
私は8時〜17時勤務
夫は9時〜18時義務
夫は大手企業に勤めてますが
定時に帰れるのは年2〜3回くらい
だいたい21時前後に帰宅します。
土日祝日仕事です。
そのおかげで子どものことはすべて私。
月2〜3回出張があり
今週は月曜日〜木曜日が出張で不在
そして今日は会社の飲み会。
手取りは20万前後...田舎なので全体的に低いは低いです。
私は残業なしで20万です。
飲み会は月2回前後。休みの日の前日にして
夜遅くまで飲めるように会社がホテル代を出す。
ちょっと昭和すぎませんか??🥺
いやいやいや、奥さん苦しめすぎじゃない??
なんなら安い給料で、奥さんも仕方なくフルタイム
家事と育児をしてくれてありがとうって
旦那の会社から寸志を出して欲しいくらいです☺️
奥さんが扶養に入ってない人は
家族手当1万だったのが0円になりました。
いやいやいや、その給料じゃ全社員の奥さんほとんど扶養に入ってないだろ。
旦那はたぶんここで定年まで働きます。
もう旦那の会社に直接電話して文句言いたいです...
愚痴です😢
同じように苦労している方いますか?
- おんぷ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ここみ
あり得ないですね😭💦💦
うちの旦那も残業当たり前で平日と土曜日はワンオペです😢
33歳ですが中堅になったこともあり、3人目が産まれてから仕事の融通をつけられるよう会社にも自分から積極的に声出して早く帰ろうとしてくれています😓
それでもほぼ毎日残業なのに残業代は当たり前に0ですし、定時はあってないようなもんです😓😓😓
もっと手取りよくて就労時間が短い職種ないのかなーと思いますし、単純に働きすぎて体調が心配です💦💦

退会ユーザー
平日も仕事で土日祝も仕事なんですか?!😱
そして毎日3時間残業ペースなら36協定引っかかりますよね?
旦那さんの会社に言うよりも労基に連絡しましょう!
-
おんぷ
コメントありがとうございます!!
ちゃんと書かなくてすみません💦
平日1〜2日休みで、そこで子供は保育園行かせて自分はゆっくりしてるみたいです☺️
私も1人の時間が欲しい😭- 12月2日

はじめてのママリ🔰
なんか昔の人って残って仕事するのが美徳みたいなところありますよね😓💦
そうじゃなくて自分の勤務時間内に、勤務を終わらせることのほうが偉いのに….
そして残業もサービスやボランティアじゃないんだから、それに見合った手当を出せって感じですね😓
うちの旦那も帰りそのくらいで本当毎日ワンオペですが、残業代はきっちり出てるので助かってます😭
-
おんぷ
コメントありがとうございます!!
残業代ついてこの手取りなんです💦残業代なかったら15万程度だと思います💦
パートになってみたいです😭- 12月2日

はじめてのママリ🔰
私は匿名で電話するのも全然アリだと思います💧
他にも同じように悩んどる方絶対いますよね💧
-
おんぷ
コメントありがとうございます!!
夫は手取り17〜20万(夫婦2人の自動車保険1万、終身保険1万2000円天引き)
保険代天引きされなかったら、19万〜22万かな?
年収は約450万くらいです。地元では平均くらいで💦
正直会社に匿名で電話したいです。「残業多すぎ。土日祝日仕事で給料低すぎる。妻である私はきつい。」みたいなこと言ってもいいですかね💦- 12月3日
おんぷ
コメントありがとございます!!
これでも役職がついてるんです😭💦
そして若い人は帰って、自分は残業するみたいです😂
確かに、心配は心配です...
過労死や突然死するんじゃないかなって思います😥