※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わらびもち
家族・旦那

同居中の義家族が、喧嘩後の女性を心配して声をかけるが、女性は本当の気持ちを伝えられずストレスを感じている。

旦那と喧嘩してちょっと部屋に籠もってただけで義家族から「具合悪いの!?」って心配されるの同居嫁。「旦那と喧嘩しただけです!」って言えないから平気なふりして「大丈夫です。」って作り笑いしかできない。心配してくれるのはありがたいことなんだけど、今はこの状況すらストレスに感じてしまう…。

コメント

かな

無理に大丈夫ですって答えなくてもいいと思いますよ💦
すみません、ちょっと調子悪くて…って多少部屋に籠るのありだと思います!
放っといて欲しい時もありますよね。

  • わらびもち

    わらびもち

    優しいコメントありがとうございます。
    そうですよね…咄嗟に、大丈夫です!って言っちゃいましたが、調子悪いって言えば良かったです😔
    プライベートがほしいなって思っちゃいます😢

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰のんたん

旦那がイケズでいじけてるんです…😢と同情を誘ってみるのはどうでしょうか?

  • わらびもち

    わらびもち

    コメントありがとうございます!
    そういうところには口挟まない人達なので、言っても特に何の反応もないと思います😢

    • 12月2日