![ままりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
酸化マグネシウムを飲んでいるが便意がない。夜も出なければ翌日2錠ずつ飲むべき?他に便意を促す体操は?
汚い話です、すみません
月曜日に最後便をしたきり出ていません。
2日前から酸化マグネシウムを寝る前2錠、朝or昼に1錠飲んでます。ですが便意がありません。このまま夜も出なければ明日朝昼晩2錠ずつ飲むべきですかね?
他に便意がくる体操とかありませんか?
- ままりー(生後10ヶ月)
コメント
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
私はキクラゲがよく効きます🙌
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お食事が摂れていて排便がこの期間ないなら、だいぶお腹が苦しいと思います😣
酸化マグネシウムは水分に反応するので、水分補給を心がけて毎食2錠ずつ飲んでかまわないとおもいます。
もしそれで出たら量を減らせば大丈夫かと🙆🏻♀️
-
ままりー
便秘なり始めるとあまり食べれなくなるんですよね😅
1日1Lとれてるかなくらいですが、体重が結構あるためもう少し飲めるようにしてみます!- 12月2日
ままりー
キクラゲ好きなので買ってきて食事に入れてみます!