

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
漢字ドリルは、恐らく入手しにくいので、先生に言いますが
歯ブラシは新しいの持たせて、何も言わずです(*'-'*)

まろん
漢字ドリルは伝えます🙂💦

満腹中枢ないのすけ
うちの息子も無くしもの、忘れ物多すぎです😱
お友達の計算ドリルを持ち帰ってたので翌日お友達に返しなさい。きっとお友達が息子のを持ってるから
と伝えて2~3日息子のが返ってこないので先生に連絡しました💦
教室中探してクラスの子にも間違えて持ち帰ってないかと確認してくれたそうですが見つからず2学期前半ずっと先生用のドリルを借りていました😂
つい最近、結局そのお友達が持ち帰ってたみたいだと、やっと息子のが返ってきたところです😂
その子の親…おいおい て思います😱
ドリルの件も、歯ブラシも絶対伝えるべきです!
モンペと思われるかも
と躊躇していましたが学校での出来事は親は全く分からないので疑問に思うことなどあれば聞くべきだな と思いました💦
コメント