![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
4歳の誕生日に補助輪付き自転車買いました!
2歳半からキックバイクは乗ってました!
![麦ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麦ちょこ
上の子はストライダー等無しで、4歳の誕生日に補助輪付き自転車買いました!
へんしんバイクは小さいので今から買うなら乗れる期間も短いかなと思います💦
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
4歳なら普通の自転車買います☺️
うちの子たち2人ともへんしんバイクを2歳半くらいから乗って3歳半で自転車乗れるようになりました。
4歳ならすぐ身につくと思うので自転車からの練習でいいと思います。
長男は5歳で18インチの自転車乗ってます☺️
4歳で買ってもいいと思いますがすぐ買い替えになるかもしれません☺️
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
3歳からへんしんバイクに乗り始めて、5歳でペダル付けてこげるようになりました!
110cmで小さいけど無理やり乗ってます💦もう買い換えてあげたいくらいです💦
へんしんバイクX14だったらもうしばらく乗れるかも⁉️
補助輪付きに乗せてないからそちらはわかりませんが、キックバイクでバランスとれるようになってからのペダル付きは良かったと感じてます✨
コメント