
旦那が寝坊したことで自分が悪いのか悩んでいます。旦那はアラームで起こされたにも関わらず寝坊し、自分を責められています。自己中心的な態度に納得できず、不満を感じています。
これは私が悪いんですかね😥
私は昨日の日中から下痢の腹痛が続いてて昨晩全然寝れなくて寝るのが遅くなってしまいました。
それで昨晩旦那がアラームかけてなかったみたいなので旦那が起きる時間の10分前からずっと、起きて、起きて、と起こしていました。
返事して起きた事確認して子供たちもまだ寝てたし、お腹も若干痛かったので私は2度寝しました。
しかし起こしたにも関わらず旦那も二度寝したのか起きずに寝坊しました。
そして寝坊したのは私のせいだと。
お腹痛くて寝れず寝る時間遅くなってしまって眠くて2度寝した私も悪いかも知れません。
でもそれにも、夜更かししてるお前が悪い。お腹痛いなんて嘘だろ。
こっちは仕事してるんだからお前の都合なんかしらない。
は?って感じです。自分でアラームもしてない癖になんで起きれない事がこっちのせいになるの?まず大の大人が1人で起きれない方問題じゃないの?って感じです。
私は旦那が起きる30分前から5〜10分起きにアラームかけてました。隣に寝てるので聞こえてるはずです。
それでも起きれなかった癖になんで人のせいにするの?って感じです。
↑の事を旦那に言ったら、んじゃ俺が全部悪いのね。
そりゃそうだろ。逆になんでこっちのせいなの?って思ってしまいます。
私だってお腹くらい痛くなるし、寝れない時もあるし、二度寝する時だってあります。ほんっとに自己中すぎてマジで無理です。これは私が悪いんですかね、、、、
旦那が仕事に行った今も納得してないです
- ありさ(1歳11ヶ月, 2歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ひよこ
お前何歳だよwww
って言いたくなりました笑
自分で起きれないとか小学生かよって話ですよね😕
しかも起こしてもらってんのに文句言うとか何様や笑
当たり前に自己管理出来てない旦那さんが全部悪いです🥳

らすかる
いや、あなたしか悪い人いませんが?です。
一度は起こしてますし、アラームも横で鳴らしてあげてます。
二度寝して無くても起きてこなければ起きないんだと判断して起こしません。
どう見ても自分を甘やかした結果ですね。

はじめてのママリ🔰
旦那さんムカつきますね!
アラームしてなかったのそっちだし、自分の仕事時間なら自分で起きるべきですよ!
ありささんなんも悪くないです!
甘えるなって言ってやっていいくらいです😑

はじめてのママリ
はい、お前が全部悪いです
って感じです😂

3ママリ🔰
申し訳ないけど、、、
生後6ヶ月の赤ちゃん抱えてるママに期待するなよ!と言いたいですね。。。
起こしてもらってるだけでもありがいですよ!
ホント、男の人って幼稚な考えにイラっとする時ありまあうよねーーーー。。。。
ありさ
ほんっとにそれなんです!!😂
今どき幼稚園児の娘だって幼稚園行く時間なったら自分で起きてます笑
何回起きてって言ったかわかんないくらい起こしてんのに起きなかったのお前だろって感じです😇😇
共感していただいてイライラだいぶ収まりました!ありがとうございます😂🙇♀️