※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の子供が言葉が出ず、宇宙語のような言葉を使っている。神経質な行動も見られるが、心配している。

2歳2ヶ月で言葉が全然出ません。
二語文はここ最近○○いや!のみで○○はいつも一緒の言葉です。
パパ、まんま、あーぱん〔アンパンマン)こっち、あーかん(みかん)バイバイ、おーい、などは言いますが、ほぼ宇宙語で何を言ってるのかさっぱりわかりません😭😭
月齢近い友達の子供はペラペラとママと話していてすごく羨ましいです😓
あと気になるのが、手が汚れたら拭かないと機嫌が悪くなったり、扉やゴミ箱の蓋があいていたら必ず閉めます。
タオル収納のタンスがパンパンで少し隙間があったのですが、それが嫌みたいでお風呂上がりに一生懸命閉めようとしていました。
そこまで気になる?というところまでやるので少し神経質なんじゃないかと心配です💦

コメント

りーママ

うちの子も手に髪の毛ついたらめちゃくちゃ,嫌がります! そして、フタ系はしめますよ!

でも異常にこだわりが強いような場合は何かしらの発達障害の可能性も疑ったほうがいいかもしれませんね。

はじめてのママリ🔰

うちの子のことかと思いました😂
うちも言葉は単語のみ、2語分は「◯◯いた!」「ててジャー(手を洗う)」のみです。
2歳1ヶ月から単語はかなり出てきたのですが、親にしか分からない発音のものが多く、あとは宇宙語ばかりです😂

そして扉が開いてると自分で閉めたり、あー!あー!言いながら閉めろ!と指差してきたり、、
几帳面なのかしら?と思っていますが、これも、こだわりに入るんでしょうかね、、