※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびママ
子育て・グッズ

小児科で予防接種を同時に受けるのは普通ですか?病院の人気が影響しているでしょうか?

予防接種について質問です。
出産した病院の小児科にかかっています。
言われるがまま、予防接種の予約などとっているのですが、ビブ、ロタ、b型肝炎、肺炎球菌の4種類を同時にするのって普通ですか?
そこの病院が人気の病院だからそうなんでしょうか?

コメント

ワシちゃん

同時接種はほとんどの小児科で
やってると思いますよ( ^ω^ )
息子も同時接種でした!

deleted user

普通です。
5種類とかやりましたよー。
心配なら1種類ずつで良いかと…

苺

普通だと思います
沢山の菌を小さな身体に入れるのは
私も不安でした>_<

もっさん

私もかかりつけの小児科ですべて同時に打ってます(*^ω^*)

病院の方針によるみたいですが( ̄^ ̄)

ボボテラス(≧∇≦)

こんにちは🤗

娘も全部同時接種してますよ💕
1番多い時で…
上記に四種混合合わせて5種類しました‼️

副反応もなくです‼️
痛い思いをする日は少ない方が良いと思ってます🤗

るいな

私も同時に接種してましたよ!

kuminya

うちも最初の予防接種はその4種類して、3ヶ月の時は それプラス4種混合もしましたよ☆

ともなおLove

普通かなぁと思います。
定期接種が多いのでしょうがないです。
うちの子達の掛かり付けは先生の意向で2つづつですが、回数行かなければいけなくなるので、子供たちの体調をみるのが大変です。
確かに一本づつとかのほうが副作用もわかりやすくていいですが、毎週予防接種に行くようになります。予定もかなりカツカツ状態で、1回でも熱出したりしたら、かなり狂います。
上の子は一本づつ打ってましたが何種類か規定の期間から外れて打ちました。かなり遅れたので、先生からは、もう、打っても効果は期待出来ないと思います。と言われてしまったものもあります(泣)
うちは上の子が喘息もあるので体調崩しやすくなかなか打てない状況になってしまいましたが、今は、追い付いています。

いぶたんmama

うちの娘も3種類くらい同時接種にしました!

頻繁に病院に通うのも痛い思いするのも可哀想で1度に済ませようと同時接種にしましたが泣いてる娘を見るのが辛すぎて2回目以降は同時接種は2種類だけにしてもらいました(^_^;)

その小児科の看護師さんによると私の様なママはけっこう居るみたいで2種類だけ同時接種で予定立てる方が多いですね!って言われました。

同時接種の本数が多くても少なくても効果や副反応等が変わる訳ではないと、きちんと説明うけました(^^)

KXVK96

病院の方針で同時接種をするところと単独を勧めるところとありますよ😂
同時接種のメリット、デメリット
単独接種のメリット、デメリット
いろいろとありますが
うちは上の子も下の子も同時接種ですすめました😂

chiko.a

私は4種も5種も同時接種は抵抗あります。
予防接種打った後って期間開けないと次のを打てないのに同時はいいのかって疑問に思います。。

deleted user

うちも4種同時にやりましたよー!

ちびママ


コメントありがとうございました!
同時接種普通なんですね!
安心しました😊