※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の子が片方のほっぺを押さえて泣いています。なぜかわかりますか?

至急です!

今5歳の子が寝てたのですが、ほっぺらへんに手をおさえて痛い痛いと寝ながら泣いてます。
なんでだと思いますか?片方だけです。

コメント

☺︎・:*

お口の中ですかね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっき口の中痛い?って聞いても痛く無いって言ってたのですが今聞いたら痛いって言ってます、、が眠さもあって寝ながら痛いって言うてるのでほんとかわからいのですが、、

    • 12月2日
hitapoyo

ヘルパンギーナとかですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱は無いのですが、ヘルパンギーナは先に痛みから来て後で熱が出る可能性とかあるんですかね?😱

    • 12月2日
  • hitapoyo

    hitapoyo

    それは多分人それぞれだと思うので
    コロナで無症状の人がいるのと同じだと思いますが
    口の中に水泡ができるので
    あーんして口の中がどうなってるか見た方がいいかもしれないですね💦
    あとは虫歯だったりも有り得ます
    虫歯は目に見えるものと
    見ては分からないものがあるので
    歯の中で虫歯になっていた場合
    レントゲンでしか分からなかったりもします💦

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    口の中見せてって言っても、痛さと眠さで見せてくれませんでした、、また朝見て見ます🥺

    虫歯の可能性も思いましたが虫歯でも歯だけじゃなくて目とか顔全体とかも痛くなるんですかね🥶

    • 12月2日
  • hitapoyo

    hitapoyo

    虫歯で目が痛くなるのは聞いたことが無いですが
    神経が繋がってる所が痛くなることはあるかもしれないですね💦

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😢
    明日小児科行って異常無ければ歯医者に行ってみます!
    ご丁寧な返信ありがとうございました😭😭

    • 12月2日
  • hitapoyo

    hitapoyo

    自分の事じゃないし
    子供の言ってることってよく分からなかったりするので不安になりますよね💦
    私はいつも何かあればすぐ病院連れていきます😁
    タダなんで分からないことは直ぐに聞いた方が安心できるので😄

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😭眠さもあり、何を言ってるのかもわからずで😥
    日中ならとりあえず病院!ってなりますねwこんな夜中なのでどうしようってあたふたしてました😓

    • 12月2日
  • hitapoyo

    hitapoyo

    寝られたなら朝行くのでも大丈夫だと思いますよ😄
    痛すぎて寝れないとかなら
    すぐにでも行った方が良いかもしれないですが😅

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10分近く痛いとか唸ってたのですが眠さが勝って寝て、また痛いって言って起きてまた今寝てます。
    繰り返しこれが続くかもしれないけど一応寝てるから大丈夫ですかね、、

    • 12月2日
  • hitapoyo

    hitapoyo

    あまり心配なら市民病院とかなら夜間もやってますよ😊
    一宮市民病院なら小児もあるので心配なら行ってみるのもありかと思います😊

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとなら今行った方が子供のためにいいと思うのですが、、
    私シングルで上の子も居たり、車持ってなかったりですんなり行こう!ってなれない状況で😭

    • 12月2日
  • hitapoyo

    hitapoyo

    一宮市対応自宅診察センターってのもありますよ😊

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自宅に来てもらえるやつですか😳
    調べたら一宮市って愛知県ですかね、、?愛知に住んでる人のみじゃなくどこでものやつですか?

    • 12月2日
  • hitapoyo

    hitapoyo

    多分自宅診療って検索するとその地方のやつが出てくると思います✋

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!調べてみます!!

    • 12月2日
  • hitapoyo

    hitapoyo

    早く良くなるといいですね😊
    私も元々母子なので大変さはよく分かります😭
    何事もなければいいですが💦

    • 12月2日
たらこ

うちの5才児はうつ伏せで顔を横に向けて寝ることが多いのですが、よくそれで口内炎を作ってました
睡眠時の体勢で歯が当たってたり、自分で噛んだりして…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    口内炎?!そんな可能性思ってなかったのですが、確かにうちの子もうつ伏せよくしてて痛い痛いと言ってたさっきもうつ伏せでしたが、今落ち着いて寝てるのですが仰向けになって寝てるので当たらなくなった、、?

    口内炎は、たらこさんが口の中見たら見えましたか?病院行かないとわかりませんかね?

    • 12月2日
たらこ

口の中スマホで照らしたら見えます~
病院いくと塗り薬もらえます

うちの子はなんでかそうやって傷つけて口内炎作っちゃうと、さらに風邪も引きます😂
抵抗力弱まってるのかな~とか適当に解釈してます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!見て見ます☺️

    風邪も引くのですね、、覚悟しときます😂

    • 12月2日
deleted user

こんにちは。
その後、どうでしたか?大丈夫でしたか?
うちの子も似たような事が今朝あり
診てもらったおたふくとか大丈夫そうで
口の中にやっぱり口内炎みたいな赤くなってるから
これかな?って言われて軟膏もらいました。
ほっぺた痛いってびっくりしますね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは😃
    うちも病院行ったら何も腫れてないし、、と言われて、虫歯の可能性とかもあって歯もみたけど大丈夫って言われてわからずこれから腫れるのかもしれないからってことで念のために抗生剤だけもらって帰りました。
    あれから何もなく昨日の夜口の中を噛んだのかも?って思って寝る前だったので真っ暗の部屋の中口の中触ったらでこぼこしてたので噛んだのかも?!ってなりました🤣
    うちの子すごい歯軋りをするのでその勢いで寝ながら噛んだと思われますw

    その発想がなかったからもうこれは夜中だし救急車レベル?!って焦ってましたが呼ばなくてよかったですw

    • 12月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お返事ありがとうございます🥺
    歳も同じ5歳で、まさにうちの子と一緒だ!って、うちも歯ぎしりみたいにたまにしたりしているのでそれで傷ができたのかなって思います😓
    ご飯も食べれて病院もすぐに終わって
    幼稚園に行きたかったみたいで遅刻して幼稚園にも行けて
    朝のギャン泣きはなんだったのか。本当に嵐でした(笑)

    でも、何もなくて良かったですね😊

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい偶然ですね!😂同じ年、同じ時期、同じエピソードw
    5歳ってあんまりギャン泣きしないけど、久々のギャン泣きは驚きますよね🥹

    ほんとお互い何も無くてよかったです☺️
    心配していただいてありがとうございます😭

    • 12月6日