※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期に尾てい骨が激痛で座れるが、背筋や角度で痛むことがある。妊娠が原因か不安。同じ経験の方いますか?

妊娠がわかってくらいから尾てい骨が痛いです。
最初は座ってるときにたまに痛いなぁ〜くらいでしたが、
妊娠7週目くらいに入って、激痛が走ります。
座れはしますが、座ってる角度?背筋?によっては
激痛で"いたっっっ!!"ってなります。
妊娠のせいじゃないのでしょうか?
同じような方いますか?

コメント

あすか

妊娠のせいだと思います🥺
私も2人目のときからずっと痛みに悩まされていました😭

まりん

仙腸関節ですかね?
私は7ヶ月くらいから痛くなってきて今は激痛が走るようになり歩けない時もあるくらいです⚡️
病院では骨盤が緩むので仕方の無いことだと言われました🥲骨盤ベルトはしておいた方が良いです!

はじめてのママリ🔰

妊娠のせいです!😭1人目の時少しの間なりました。骨盤ベルトして、骨盤歪まないように普段から気を付けて、高いヒールなどの靴は履かないようにして…ときをつけていたらいつの間にか治ってました。