
携帯を高い所に置くか持つか悩んでいます。子供が携帯を持っていて、一郎とFaceTimeしていました。子供がスピーカーで電話を聞いているのが気になります。携帯やTVを見せたくないです。
携帯を高い所に置くか持っとくかしてないと
いつの間にか携帯のところいって構ってて困る😂
さっきふと見たら子供が携帯持ってて
取ったら一郎とFaceTimeとか表示されてた💦
誰だよ一郎って💦
ロック画面が旦那の写メで旦那と電話する時は
だいたいスピーカーで話してるから子供もいつも
声聞いてにやにやしてそれがよくないんだろうか…
私的には携帯見せたくないしTVも見せたくないんだけどな
- r(7歳, 8歳)
コメント

ひなくんママ
まったく関係ないこと聞いてもいいですか?😢
Rさん年子で妊娠中ですよね?
私も同じなのですが
つわりが酷くて上の子に構ってあげられていません😭
Rさんはどう上手くやっていきましたか?😭
たまたま投稿を見て年子で妊娠されてるの見たので
いきなり聞いてしまいました😢
よければおしえていただきたいです😢
r
私は今はつわりないので普通にしてますが
初期の頃は食べつわりが激しくて
ちょこちょこなにか食べてないと
吐き気に襲われるので横にパンやお菓子置いて
10分おきくらいに1口食べて構ってました😄
ほんとに無理!吐きそう!って時は
おもちゃ持たせてトイレにダッシュして
吐いて口ゆすいだらすぐ子供のとこ戻ってました💦
つわりあるとなにするのもだるいですよね💧
ひなくんママ
そうなんですね😢
私もつわりがひどくて
息子がお腹空いたーって
泣いてる時にトイレにかけこんで
ゲロゲロしてた時
しんどさと罪悪感がすごくて😢
おもちゃを持たせるって
いいですね!余裕がある時
そうしてみようと思います😆
今がたぶんつわりのピークなので
ものすごくしんどいです😭