

退会ユーザー
うちは抱っこ紐すごい使いました!!
長男は特に肌に触れてないと寝れなかったり後追いひどく、家ではおんぶ、外では抱っこ紐が多かったです😌
ただ生後2ヶ月から働いていてバタバタしてたからかなと!
しばらくはお家でまったり過ごせるとかならいらないのかな?と思います。
あとは地域にもよるでしょうが、我が家は電車もよく利用していたのでベビーカーが邪魔な時も抱っこ紐使いました!
生活様式で必要そうなら後から買うでいいのかなと☺️
もう3年くらい前に購入したので今のは分からず🙇♂️
ただ私はいかにコンパクトになるかで買いました!

はじめてのママリ🔰
エルゴの抱っこ紐使っています。肩と腰で支えられるので、肩のみの抱っこ紐よりも楽だと思います😊
ただ、肩のバックルが背中にあり、腕を背中に回して止めないといけないので、身体がかたいと大変かと思います😵
私は大変です💦笑
ベビービョルンのハーモニーだとバックルが前にあり、装着が楽だそうです😊
ベビーザラスで、色々な抱っこ紐の装着ができるので自分に合うものを試してみると良いかと思います。

はじめてのママリ
ウチも抱っこ紐めちゃくちゃ使いました!なんなら今もめっちゃくちゃ使ってます^^
うちの子は新生児の頃から常に抱っこで置いたらギャン泣きなので、勿論ベビーカー拒否でどこへ行くにも抱っこ紐でした^^
なので、ベビーカーは買わず今6ヶ月まで抱っこ紐で来ました。
でも、もうそろ重くて限界が来そうなのと、もう背中スイッチが無く泣かなくなったのでそろそろB型ベビーカー買う予定です^^
-
はじめてのママリ
ちなみに、ベビービョルンのハーモニー使ってます^^
1ヶ月頃から寝ない時など家の中でもつかってます!- 12月1日
コメント