※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

3歳児が咳がクループに似ているが、呼吸に問題はない。苦手な飲み薬があるため、病院で治療するか迷っている。基本的には様子を見ているが、不安がある。

3歳児です。
昨日の夜中7.8の発熱がありましたが
今朝、熱はなくそれから
たまに咳をするのですが
その咳がクループと言われる咳に似ている咳なのですが
呼吸時にゼーゼーやヒューヒューは言っておらず
横になっても苦しそうにはしません。
ただ咳だけが変な音がする咳なので気になります🥲

もしクループだったら
病院で薬をもらって治したほうがいいですか?

飲み薬がとても苦手で飲めば嘔吐してしまうくらい
苦手なので、普段鼻風邪や喉風邪の時は
受診せず自然治癒してます🥲
発熱があったり水分が取れないなどあれば受診して
点滴や坐薬を貰います。

クループも基本的に風邪薬と同じなら
行って薬をもらっても...って感じなので
朝から様子見してたのですが
これでいいのか不安になり...

コメント

ママリ

クループは受診した方が良いですね💦
悪化すると機関が腫れて呼吸ができず、命に関わる場合もあるので。。
クループは普通の風邪薬ではなくステロイドです💡

deleted user

クループだと気管が狭くなって急変すると呼吸困難になることもあるので、クループのような咳が出ているなら受診した方が良いと思います🥲

うちの息子が何度かクループになってるのですが、初めての時ケンケンした咳してるけどそんなに苦しくなさそうだしと思って様子見てたらどんどん呼吸状態悪くなっていって息できなくなり救急車呼びました😂!
クループだとステロイドの吸入や薬を処方してもらえると思いますよ!

お大事にしてくださいね🥹