※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳児の転園は大変ですか?転園経験の方のお話を聞きたいです。

1歳児の転園ってどうですか
やはり親子ともども大変でしょうか?

選択肢の一つとして上がっていますが、転園経験のある方が身近にいないためお話聞かせていただけたらと思います

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく1歳児4月から転園予定です!!

私も1歳で転園させた方の話を聞いたので共有します!
1番大変なのは慣らし保育だそうです。
親は仕事しているのでその間は有給を使ってお休みをしなければなりません。
子ども自身は今まで他の保育園に通ってたこともあり、他の1歳児から入園した子に比べて園に慣れるのは早かったみたいです(個人差はあると思いますが)。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    ママリさんは24年4月に転園でしょうか?

    わー、共有いただけて嬉しいです!やはり慣らし保育が大変ですよね…
    あとは子供の性質によるのかな〜
    4月の慣らし保育で有給を使うのは今後の体調不良などを考えると痛手ですね🥲

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよ!
    同じタイミングですね☺️

    有給ほんと痛手です😭
    慣らし保育が伸びないといいなというところだけ切に願っています😭

    • 12月1日
  • ままり

    ままり

    うちは25年4月予定です(第二子)!
    1人目と同じ園に入れたいんですが、第二子は2月生まれ予定なので0歳児クラス途中入園かな〜と思っていて1人目の園が人気なので途中入園できないので😅
    1歳4月から入れるか、0歳児クラスは別の園にするか悩み中です😩

    ですよね😇
    なるべく慣らし保育短く、旦那にも協力してもらって、その後の体調不良も少なく、、願いたいところですね😭

    • 12月1日