
コメント

優しいママでいたい
抱っこで寝かして熟睡したら下に置くってしてます‼︎
それだと、我が子は睡眠時間も長いので笑

退会ユーザー
抱っこで寝て抱っこのまま、なら
前者(トントン)の方が良いです💦
-
はじめてのママリ🔰
抱っこで寝たら下すとすぐ起きるので、抱っこのままです💦
寝始めは床で寝れるようになってきたので睡眠時間短くなっても床の方がいいですかね🥺?- 12月1日
優しいママでいたい
抱っこで寝かして熟睡したら下に置くってしてます‼︎
それだと、我が子は睡眠時間も長いので笑
退会ユーザー
抱っこで寝て抱っこのまま、なら
前者(トントン)の方が良いです💦
はじめてのママリ🔰
抱っこで寝たら下すとすぐ起きるので、抱っこのままです💦
寝始めは床で寝れるようになってきたので睡眠時間短くなっても床の方がいいですかね🥺?
「睡眠時間」に関する質問
喧嘩の話です。長くて頭整理出来なくて読みずらいです。 さっき旦那と引っ越し作業の話で喧嘩になりました。 事の発端は近々引っ越しする新居の2階の1部屋が今のところ余るので、そこを倉庫にするからとりあえず荷物全部…
生後2ヶ月半です。 最近夜通し寝てくれていたのに、寝かしつけてから2時間半で突然泣き出してしまいました😱 もともと昼も夜も全然寝ない子で、10日前くらいから急に睡眠時間が伸びだしたので、今まで寝なかった分これから…
最近就寝時間がかなり遅くなって迷っています😖💦 4月から保育園に通うようになり、慣らし期間中は6:00〜6:30に起きて数時間保育園に行ってお昼寝は家で1〜2時間して、19:30には眠グズリで寝ていたのに 最近では保育園で2…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
抱っこでおくとすぐ起きちゃうんです😭
ラッコ寝で1時間くらいして熟睡してから降ろしても大泣きで起きてきます😂