![しま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝から怒りすぎてしまいます。3歳の下の子が、最近特に反発しまくりの…
朝から怒りすぎてしまいます。
3歳の下の子が、最近特に反発しまくりの甘えたがりです。
コーンスープ出したけど「牛乳がいい!」→カップのコーンスープを牛乳に変える
牛乳コップで飲みたい!
お母さんがコップに入れて!(コップに移すことは1人でできます)
牛乳少ない!
着替えの声かけ→「言わないで!」
着替えてないので再度声かけ→「言わないで!お母さんと持ってきたい!」
制服のボタン「お母さんしないで!」→やらないので声かけ→「言わないで!」
時々キレながら叩く
見守ってるだけでも「見ないで!」とキレるのに、離れると行かないでと言い、もう側にいたら私がキレそうと思って、先に車に乗ってる上の子の所へ行き、下の子を玄関に置いてきました。
(準備済ませたら自分で出てくることはできます)
朝だけでまだまだありましたが、半ギレで「言わないで!」が口癖になってるレベルです…。
現在私が妊娠初期なのですが、数日前から下腹部の痛みと出血しているので、極力立って抱っこしないようにしていることも、不満なんだと思いますが。
赤ちゃん返りしてるのかな、とも思いますが…。
- しま(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント