
朝の離乳食追加について、朝寝後にずらすべきか相談です。
朝一に授乳➕離乳食は大丈夫ですか??
みなさんのスケジュールを見ていると、朝一に授乳、ミルクで10時前後に離乳食のみとかかれている方が多くて🙄
ちなみに我が家は今週から離乳食スタートして、
朝 母乳のみ
昼 母乳+ミルク
夕 母乳+ミルク
夜 母乳+ミルク
深 母乳+ミルク 夜通し寝てなしの時もあり
このまま朝に離乳食を足しました。
今まで8時起床8時半以降授乳で11時前から朝寝、お昼起床でしたが、最近は7時前起床8時授乳+離乳食で9時前には眠くなり朝寝しています。離乳食朝寝のあとにずらしたほうがいいのでしょうか?
- ぴ(1歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
小児科が空いている時間帯に離乳食を与えたほうがいいと思うので、私は朝寝後に離乳食の時間にしています!

まぁまぁさ
私は離乳食の後水分補給も兼ねて授乳してました。
皆さんスゴイです💦
私なんてズボラなんで、いつも離乳食プラス授乳でした。
ちゃん🔰さんがやりやすい方法でいいと思いますよ😄

すずやん
うちは上の子の登園時間の都合上、朝イチに離乳食を食べさせてます。
子どもが嫌がらず食べてくれるなら時間をずらす必要はないと思いますよ。
コメント