
コメント

退会ユーザー
悩んだときはカタログにしてます。

たす@51244
物をくれた方にはGODIVAにしました(*´꒳`*)
-
mametan
コメントありがとうございます♡
GODIVAですか‼︎
おしゃれですね(◍︎•ᴗ•◍︎)
探してみます♪- 3月4日

ま◉
わたしはお菓子にしましたー\(◡̈)/♥︎
残るものだと気に入らなかったり、捨てにくいかなと思って、残らないものを選びます💧
-
mametan
コメントありがとうございます‼︎
やっぱり残るものは少しためらいますよね💦
ありがとうございます‼︎- 3月4日

まろん
半額くらいの価格のお菓子やジュースにしました!
安い場合は、友達から内祝いでCHANELのコットンもらいました!1000円であります!
-
mametan
コメントありがとうございます‼︎
現金の方は半返しくらいが妥当ですよね。
シャネルのコットンですか(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)
めちゃめちゃおしゃれですね♡
参考にさせていただきます♪- 3月4日

JAM
私はお菓子とか、
消費できるものを中心にお返ししましたね。
タオルとかは好みがあるかなぁと思って…
親戚の親しいおばさんには高めの洗剤セットにしましたが、
好きな銘柄を聞いて送りました!
消費物の方が自分が嬉しいのでそうしました!
ただし、このブランドが好き!とよく知ってる友だちには、
そのブランドのタオルをお返ししたこともあります。
人によって使い分けました✨
-
mametan
コメントありがとうございます‼︎
人によって変えたんですね♪
基本消費ものの方が気を遣わなくていいですよね!
参考にさせていただきます( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
ありがとうございます♡- 3月4日

ぴこたん
野菜ジュースの詰め合わせにしました(*´∇`*)
-
mametan
コメントありがとうございます!
野菜ジュースですか!
私ももらったら嬉しいかもです♡
ありがとうございます‼︎
参考にさせていただきます( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )- 3月4日

ひふみ0705
頂いたお祝いの品のおおよその金額で考えてますが、お米は相手の方には意外だったのか、喜んでもらえました。体重と同じ重さの俵は、子ども達がテンションあがり、「⚪⚪くんも、これくらいだったんだよ~」『えーっ!』なんてやりとりで盛り上がったそうです。
頂いたものでは、はらぺこあおむしの、個包装のせんべい、あられ(結構量がある)が可愛かったです。(缶が使える(笑))
-
mametan
コメントありがとうございます‼︎
物を頂いた場合、金額がよくわからなかったので悩んでました( ・ ・̥ )
おおよそで大丈夫ですよね♪
お米は確かに意外ですね!
参考にさせていただきます♡
ありがとうございます(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)- 3月4日
-
ひふみ0705
そうですよね💧失礼しました・・・
おおよそ・・・大丈夫ですよ😁
これまた適当ですみませーん💦- 3月4日
-
mametan
いえいえ(*^^*)
参考になりました♪
ありがとうございます(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)♡- 3月4日

あやこ
内容は相手によって変えましたが、金額は半額くらいで、食べ物にしました!
両親には出生体重のお米を贈りましたが、喜んでもらえましたよ🌟
-
mametan
コメントありがとうございます♡
やはり半返しくらいですよね( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
ご両親にもされたんですね!
参考になります♪
ありがとうございます(*´°`*)- 3月4日

みゆ*
相手の年齢も考えました!
若ければお菓子の詰め合わせとか、年齢が高ければコーヒー、佃煮とか💦
迷ったらカタログもいいと思います!
タオルや洗剤とかは好みとかがあると思うので辞めました!
-
mametan
コメントありがとうございます‼︎
年齢にもよりますよね(´・_・`)
旦那と相談して品定めしてみます♡
ありがとうございます‼︎- 3月4日

ゆず
前回はお菓子とか食べ物が多かったですね(;´・ω・`)
今回はタオルで統一しようかなって思ってます‼︎
-
mametan
コメントありがとうございます‼︎
どちらが良いか悩みますよね💦
どの程度のお返しをしたら良いのか分からなかったので…
参考になりました♡
ありがとうございます(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)- 3月4日
mametan
コメントありがとうございます‼︎
やっぱりカタログは無難ですよね!
参考にさせていただきます( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )