※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝の準備が進まない5歳の子どもについて相談です。朝の準備がのんびりで、テレビも気になる様子。どう進めるかアドバイスを求めています。

5歳の子どもが朝の準備をしません…
服や持ち物は用意しています。
◯ご飯を食べる
◯歯磨きして顔を洗う
◯服を着替える
◯持ち物チェック
朝にするのは以上なのですが、のんびり遊んでいて進みません。
◯時になったら保育園に出発するから、それまでに準備してねと事前に声はかけてます。
ですが、結局その時間になってもご飯と着替え半分くらいしかできていません。
もうすぐ時間だよと声を掛けると「やってるよー!」と怒り始めてますます進みません
毎日こんな感じで疲れてしまって、もう私がやってしまったほうが良いのかなと…
テレビをつけていたらテレビを観てしまい進まないので、準備が終わったらテレビを観ることに娘と相談して決めましたが、「テレビつけて」と怒ります。
結局、つけてもつけなくても準備は変わりません。

皆さんなら、どんなふうに準備を進めますか?
アドバイスを頂きたいです。

コメント

ちくわぶ

上の子が同じです😂
言ったところで全く終わらないのでとりあえず、テレビは全部終わってからにしてます!

自分のお願いばっか通ると思うなよと、世の中そんな甘くないよと脅しかけてる最低母です🤣🤣

はじめてのママリ🔰

これいいですよ😀

その位の年齢って7時とかの時間はわかりますが、あと何分って感覚があんまりないです。

長男が小1位まではこれ使っていて、小2からはこのタイマー使わなくても7時半にはでる、7時20分までには着替えるとか自分で時間の感覚がついてきました。

これだと目で見て残り時間がわかるので時間管理しやすいです。

鉛筆とか筆箱とかランドセルとか売ってる売り場で結構売られている率が高いので、小学生組は使っている家庭多いと思います😀