
ショールームでの見積もりが2週間以上かかり、オプション込みで120万円以上と驚きました。他の方の見積もりも同じでしょうか?
ショールームへ行った時の見積もりがやっと出ました。
2週間以上かかるのですね💦
そして見積もりも細かくどのオプションが何円、というように教えてもらえると思ったら
「オフェリア 120万」以上!
って感じでびっくりしました(⌒-⌒; )
仕組みがよくわからないし、
見積もりの提示って皆さまこんな感じでしたか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠30週目, 2歳2ヶ月)
コメント

ママリ
うちもそんな感じでしたよ😭
でもハウスメーカーで打合せの時に担当さんに細く聞いたら教えてくれました✨
単体でこれはいくら、こっちはいくら、で算出できるものもあるし、このプランの場合はいくらで、こっちのプランだといくら…とかプランによって同じオプションでも値段というか割引率みたいなのが変わってくるのか、詳しく聞いてもよくわかりませんでした笑
なのでオプション有り無しの場合の見積もりをたくさん出してもらいました💦

はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じです!
HMによって掛け率が違うので仕方ないかと思います🥲
-
はじめてのママリ🔰
同じなのですね(・・;)
内訳はあまり教えてもらえないものなのでしょうか?- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
内訳はわからなかったですが、仕様を変えて差額は確認できましたよ〜!
- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
内訳は教えてもらえなかったのですね💦自分で計算するしか無いですよね🙇
割引後の価格でしたか?- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね🤔割引後の価格です!
- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ちなみに水回りはどこのメーカーにされましたか??- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
キッチン クリナップ
トイレとお風呂 TOTO
洗面台 LIXILです!- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
キッチンクリナップ検討していますが、オプション何かつけられましたか??もし良ければ教えて頂きたいです✨- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
オプションかどうかよくわかってませんが…
取手レス(サーボ)、食洗機(ミーレ)です!
あとは色変えてるのと、ワークトップはセラミックにしました!- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
ミーレとセラミックめちゃ考えてるオプションで同じです!
オプション料どれくらいでしたか??- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
オプション料っていうのはわかりませんが、セントロで300万前後の記憶です!
- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
セントロで全てで300万の値段だったのですね!かなりお高いですね😱すごいです!!
ミーレの使い心地とかはいかがですか?- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
ミーレは最高です!絶対またつけます🫶
- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
最高ですか!つけたいです!
調べたらショールームでの紹介見積もりを添付して見せてくれるらしいのですが、ママリさんのところはそんなのなかったでふか?- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
なかったですね🤔もしかしたらあるのかもしれませんが、記憶にないです🥲
- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!ありがとうございます😊
ちなみにシンクは何にされましたか?- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
シンクは黒い人大です!
- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
人大にされたのですね✨黒でかっこいいですね!とても参考になりました!ありがとうございます😊✨
- 12月1日

ママリ
うちもそうでした!
ハウスメーカーによって標準や割引率が違うので、そう表記するしかないのかな?と思いました😣
基本が例えば120万円、それにオプション追加したら+○○万円みたいに見積書はなってましたね👀
オプションの金額が気になる場合は、ショールームではなくハウスメーカーに聞かないとわからないです💦
-
はじめてのママリ🔰
工務店に詳細見せてもらうことにしました✨
ありがとうございます!- 12月2日
はじめてのママリ🔰
同じだったのですね!
内訳わからないから何が何だかわからなくて…
それぞれの設備の割引率が違うのですか??
(水栓は割引率大きいのに天板はあまり値引きにはないとかですか?)
見積もりたくさん出して欲しいです💦今回ショールーム行ってから2週間以上待ったのでまたその見積もり出してももらうのに長い事待たされるのって感じです(・・;)出るの見積もりし直したら次の見積もり出るの早かったですか?
ママリ
違うと思います!
詳しい割引率はハウスメーカーによって変わるので、ショールームで聞くよりハウスメーカーで聞いたほうが教えてくれるかと!
私の場合は、一度ショールームで見積もりお願いして、その後はハウスメーカーとの打合せでここのオプション変更したい、そもそもこっちのプランのお風呂にしたいとか変えてもらいました。
ハウスメーカーでの標準仕様とかあるので、対ハウスメーカーとの方がうちの場合早かったです✨
はじめてのママリ🔰
ショールームでは値段は定価しか教えてもらえないですよね(・・;) ママリさんのところはその場でオプション額などはすぐおしえてもらてましたか?その都度見積もりで時間かかりましたか?
ママリ
ショールームでは定価でしたね!
ハウスメーカーではその場で教えてくれるものと、本部に聞かないと分からないです😣ってものがあったかと!
本部に確認ってなると1週間後の次回の打合せで出してくれたり、2週間後のものもありました💦💦
はじめてのママリ🔰
かなり時間かかりますよね🙇
水回りはどちらのメーカーさんにされましたか?良ければ教えて頂きたいです✨
ママリ
キッチンはタカラのオフェリア
お風呂はLIXILのアライズ
洗面台はTOTOのオクターブにしました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
キッチンオフェリア考えてます✨
オプション何かつけられましたか??
ママリ
IHを日立の3口のタッチパネルのやつ(+10万)、タッチレス水栓(+6万)だった気がします!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
IHもタッチレスも高いですよね😥ありがとうございます😊