※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi
子育て・グッズ

息子が嘔吐し、ノロウイルス感染の可能性があるか心配。処理方法や家族の過ごし方について相談。イベント出席は感染リスクを考慮して避けた方が良いか悩んでいる。

夜中に息子が3回嘔吐しました。
同じクラスでノロウイルスが出てるのでうつってる可能性大ですよね?
処理の仕方や家族の過ごし方を教えてください🙇🏻‍♀️

①シーツやパジャマはハイターを薄めた液で浸して熱湯かけてから洗濯機で洗濯しちゃったのですが大丈夫でしょうか?
②娘は別の場所で寝てて嘔吐物には触れてないのですが皆さんなら保育園行かせますか?
③嘔吐物の処理をしている間にノロが親にうつっている可能性はありますか?敷いていたペットシートや布団に嘔吐したので私の服とかにはかかっていません。消毒や洗濯の際はマスクと手袋してました。
ちょうど今日私が職場のイベントで職場の人大勢とごはんを食べる機会があるのですが、イベントは行かない方がいいですかね?私が行くことによって菌を撒き散らす可能性があると嫌だなと思い、、(子どもの面倒はパパが対応可能)

コメント

RION

①85度以上の熱湯に2分以上つければ菌は死滅します。それ以下の温度なら死滅していません✨

②保育園の指示を仰いでください。家族に罹患者がいる場合、登園不可の場合があります。

③空気中に舞ったウィルスを吸っていれば感染の可能性大です。
ノロは体内に1つでもウィルスが入れば感染するくらいの感染力です✨

  • mimi

    mimi

    ありがとうございます!
    検査したらやはりノロウイルスでした😭
    今のところ大人は症状ないので引き続き気をつけて生活します😭

    • 12月2日